#パンサーG 新着一覧

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(Arduino版-完成)
2019-05-10色々ありましたが、やっと完成です。完成したパンサーGの動画です。RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG 2019-05-09念のために赤外線バトルシステ

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(Arduino版-その2)
2019-05-07横長の車間表示灯は電照化するため、既存のレンズ部分を除去して2mmの透明丸棒を嵌...

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(Arduino版)
2019-05-04元号が平成から令和に変わって4日経過しました。我が家のWindows10も先程更新して...

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(完成)
2018-09-17前日に、砲塔旋回速度の減速や、砲塔への予備履帯の取り付けを済ませ、完成としました。製作過程全体はカテゴリーでの閲覧が便利です。画像をクリックすると拡大します...

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(その12)
2018-09-11~15円形のマスキングを貼るときに、サークルカッターの針の穴をふさいでいなかっ...

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(その11)
2018-09-08迷彩塗装に取り掛かります。ダークイエローで全面塗装した上にダークグリーン、レ...

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(その10)
2018-09-07いよいよ迷彩塗装に入ります。光と影の斑点の再現は筆塗りかマスキングかまだ決めかねていますが、3色迷彩までは進めることにします。3色の塗装順ですがブラウン...

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(その9)
2018-09-05組上げた戦車砲の仰角が少なすぎます。単体ではそこそこ上を向くのですが、車体に...

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(その8)
2018-09-02~04RC可動のコントロール装置はM3グラントから移設することにします。既に取り付...

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(その7)
2018-08-31引き続き砲塔およびOVMパーツの組立をします。車体側の砲塔旋回穴周囲に凸部が有る...

RC可動化 1/35 タミヤ パンサーG(その6)
2018-08-29砲塔の製作に入ります。先ず、砲身、主砲閉鎖器を仮組みして、赤外線LEDの装着方法...