#ヒグマ 新着一覧
![今日もロボット立上げ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/41/ce3023f813bf713a83973f511ec953ce.jpg)
今日もロボット立上げ
花粉のせいで4時起き・・・鼻水が朝の散歩🐩今日もLeica-X1📸 今日は土曜日なので
![ナイトズー(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/c5/5221feabf9a34ece29dac405c72430d4.jpg)
ナイトズー(その2)
9月28日(土)に今年最後の「浜松動物園ナイトズー」に出かけました。前回9月7日に訪れた時は...
![旭山動物園 ヒグマ トナカイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/60/19e51b5b5b2e02087768e319bffab1e0.jpg)
旭山動物園 ヒグマ トナカイ
やっとここで見れたヒグマ君ガラス越しだと立ってくれて、ガラスに手をだからガラス越しでハイタッチ出来ました(笑
![OSO18 標茶町博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/62/6c6c504dba01196c373ecdd856ed6f8e.jpg)
OSO18 標茶町博物館
OSO18の展示があると言うので、行ってみました^^開館時間まで向いの湖を見る オジサンこれに乗りたかったようで...
![抱っこサイズヒグマのあきちゃん(全長75cm)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/9f/2c0b699b1625146c2d570dca86c0247c.jpg)
抱っこサイズヒグマのあきちゃん(全長75cm)
抱っこサイズヒグマのあきちゃん 続き後半のブログでは表情などについて、いくつか画像を...
![Hug me bear 抱っこサイズのヒグマくん(75cm)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/68/8c53982bf451c2ddaa0bf6b292c8c470.jpg)
Hug me bear 抱っこサイズのヒグマくん(75cm)
Hug me bearシリーズ抱っこサイズのヒグマくんこちらも今月に入ってお届けしておりましたオ...
![ケイジかも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/81/01650287c3ac464372ee1488d970fc2e.jpg)
ケイジかも
北海道の知人から素晴らしいものが届きました。ありがとうございます。 本当に美味い鮭はヒグマが知っている!野生の生...
![安らぎ?的な](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/96/a8e9bb61d04e22d81403c86ac59e16ef.jpg)
安らぎ?的な
今日はお仕事的に午前はまあまあ暇だったので昼休みに郵便局に振り込みに行くことにしました...
気になるニュース。〜ヒグマにかじられ失った左目・・・それでも共生の道探る“名士“〜
ヒグマにかじられ失った左目…命がけで対峙する北海道のハンター それでも共生の道探る“名士”...
![【わが家周辺散歩道〜三角山ヒグマ情報】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/ee/4af05c6fbadd5db9711edd9c8067a1aa.jpg)
【わが家周辺散歩道〜三角山ヒグマ情報】
北海道札幌でももっとも高温になるのが7月末から8月上旬。ということで普段の散歩道のコ...
![にぎにぎサイズの茶小熊 クー太郎くん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/f7/6434213ae675adf9ad833175a07f57dc.jpg)
にぎにぎサイズの茶小熊 クー太郎くん
茶小熊のクー太郎くん 続き今回お迎え頂いたのは、以前に制作した茶小熊くんをお気に入り...