#共生 新着一覧
生きていくのに重要な共生するスキル
会社員ゲームとかでもそうなのですが、「生きていくのに必要なスキルって何だと思いますか?」 という質問もあるのですが、個人的には、「生きていくのに必要なのは共生するスキルだと思う」 と言った...

好き!の熱量は
昨日はコンテンポラリーダンスの公演を観に神奈川県民ホールへ。SNSでご縁を頂いた方が出演されるというので、わくわく。特別ゲストとして常盤貴子さんも。この公演は「ともに生きる

「シジュウカラ」さんに新しい巣箱 ♥
2024年の11月に「蜂屋柿」の収穫をしていて・・・ポキッと折れた 柿の枝。そばにあっ...

【まかないは、春雨サラダとしゅうまいでした】
3月3日(月)、まかないがありました。3月初めてのまかないは、春雨サラダとしゅうまいです。副...

貧しんぼ1174
業務スーパーさんで売られている李朝園さんの冷凍餃子とライフさんのキムチ業務スーパーさん...

あそび心575写真俳句『 ぼーたんのほころびるときはなれえず 』xtx2301
*♠*..。。・。・゚゚゚゚♤★♤ あそび心575写真俳句 ♤★♤゚゚゚゚・。・。。..*♠* &n

在日外国人労働者のいま
労働者不足問題を抱える日本社会では、外国人労働者は、今や労働市場の中にしっかりと組み込...

ワンワールド・フェスティバル ~共に生きる世界を
ワンワールド・フェスティバル ~共に生きる世界を ワン・ワールド・フェスティバルは1993年から毎年開催している西日本最大...

2月22日は猫の日ですね。
ミムラ通信最新号にも2月22日の件を記載させて戴いています。( ..)φメモメモこんな感じにまとめてみました。猫ちゃん目線です...

2025/01/19
常総あさいちに参加します。みなさん、ご来店お待ちしています❣️(๑•ω•๑)/"♡

ダンスワークショップ
NPOみんなの広場・ダンス教室ハピネスでご指導頂いているNPO心踊るあるまの木さんがダンスワ...