
2023年 公園の虫さんたち! (108) 《 ホシホウジャクがとまっていたのだ 》
↓↓↓↓↓近くの公園で…。(12月17日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。2か所

2023年 公園の虫さんたち! (101) 《 フユシャクのシーズンがやってきたのだ 》
↓↓↓↓↓近くの公園で…。 (12月3日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。12月

2023年 フユシャク探索 ➁
ウスモンフユシャク 分 布:日本各地 時 期:11-1月 開 張:22-33㎜ ホスト...

11月の探索で見つけた生物
チャバネフユエダシャク メス11月にシラカバの樹皮に張り付いていたチャバネフユエダシャク...

2023年 フユシャク探索 ➀
ウスオビフユエダシャクシラカバ・ブナなどをホストとするフユシャク11月に入るとクロオビフ...

2023年 公園の虫さんたち! (21) 《 季節のバトンタッチ… 》
近くの公園で…。 (3月12日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。虫さんの少ない冬の間にはお世話になったフユシャクなんですけど、おそらく今日見たフユシャク...

夜の公園に出かけてみたのだ!
近くの公園で…。 (2月19日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。例年何度か見かけているフユシャクの交尾場面。今期はまだ一度も見ていないんです。昼間の探虫...

2023年 公園の虫さんたち! (14)
近くの公園で…。 (2月19日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。日ごとに春を感じることが多くなってきました。今日は近くの公園で探虫散策を楽しんだのですが、...

コミミズク(幼虫) と フユシャク! (2)
近くの公園で…。 (2月12日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。先日コミミズクの褐色タイプのお子ちゃまを撮ったんですけど、今回は緑色タイプ。 いつか両方...

コミミズク(幼虫) と フユシャク!(1)
近くの公園で…。 (2月5日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。幼虫で冬を越すコミミズクはお気に入りの虫さん。虫さんの少ないこの時期にコミミのお子ちゃまを...

2023年 公園の虫さんたち! (7)
近くの公園で…。 (1月17日・18日) ※画像をクリックすると拡大できます。いつもの公園で探虫散歩。この時期の探虫はチョット苦労しますけど、杭とロープのおかげで終わ...