#ホウオウボク 新着一覧

丸刈りは厳しいが、試練なんだね
♪ヨロレイヒ〜 つい先日まで青々と茂る葉っぱにオレンジ色の花、大きな緑色の莢があったホウオウボクだったが、今日は丸刈りにされて寒々とした光景だった。 10月から12

夏が似合う花
一年中花で溢れている沖縄。定番のハイビスカス、ブーゲンビリア、サンタンカをはじめデイゴ...

切り株のおまじない?
♪ヨロレイヒ~ いつも通る道の街路樹のホウオウボクが根っこから伐採されて切り株になっているのに遭遇して驚いたなぁ。...

丸ごとオレンジ色のホウオウボク
♪ヨロレイヒ~ 猛暑もなんのその、今日は野暮用があったので万歩コースを歩いてしまったなぁ…。 ...

一斉に咲き揃った中で、唯一の異様な光景
♪ヨロレイヒ~ 昨年と一昨年の那覇では、ホウオウボクの花の一番咲きは、県議会棟の敷地の木だったが、人々はそんなに議会でホットな議論が交わされてるから開花も早いのだろうか...

びっくりしたなぁ~ もう
ご訪問頂きありがとうございます。 ジャカランダは枝先に1花だけ咲くことはなく団子状態でおそらく40~50くらいの花が咲きます。普通にアップで撮...

ジャカランダのある景色
ご訪問頂きありがとうございます。 世界三大花木の一つ南米原産のジャカランダが植栽されてる...

終日雨で、ホウオウボクの緑色の鞘が鮮やか
♪ヨロレイヒ~ 水墨画の世界のように終日モヤと霧雨の一日の今日は、なんだか季節が急に変わりそうな気配がするね。...

満開のホウオウボク
沖縄は一年中花に溢れていて、ハイビスカス、サンタンカ、ブーゲンビリアなどほぼ年中咲かせている花もあれば、季節を感じさせてくれる花も。...

ホウオウボクの並木にも、ラブ注入?
♪ヨロレイヒ~ 沖縄県花デイゴは毎年のように幹に害虫駆除の薬剤を注入されないと花が咲かなくなったのは公然の秘密だが、最近、その名の通り不死鳥のように渋太いホウオウボクの...

真夏モードに転換だ。
♪ヨロレイヒ~ 初夏や秋にはオレンジ色に見えるホウオウボクの花びらが、真夏の直射日光で今日は金赤という印刷でよく使う色の名前に見えた。...