#ボストン8 新着一覧
関西GI本馬場入場曲「ザ・チャンピオン」を脳内再生した効果
マスターズ優勝でグリーンジャケットをゲットした松山英樹選手にあやかって、グリーン系のランシャツを着てジョグへ。金土日と空いて中3日。脚の疲労感が無いに等しく、そこそこ頑張れそうな気分で入り...
日が延びて夕ジョグ&人間観察捗る
すっかり日が延びてきて、夕ジョグの際に周囲を警戒するレベルを多少は低下させられるように...
軽いぎっくり腰以降、アディダスが気持ちよくない
一昨日はアディダスのボストン3。今日は後継のボストン8を履いてスタート。シンプルに脚を回...
2日続けて同じボストン8でジョグる
連続して同じシューズは使わないようにしているが、今日は敢えて昨日と同じシューズ(boston8...
花粉鬱に負けまいと新シューズをおろす
せっかく気温も上がったのにあまりにも気が乗らないから、未使用のままキープしてあった0.5セ...
ボストン8(旧型)がますます気に入ってきた件
昨日は一昨日の「アディゼロプロ」の影響で、階段を降りるときにふくらはぎが軽く攣りそうに...
花粉症の前駆症状による足の浮腫到来
花粉症シーズンになると個人的に足のサイズがほんの少し大きくなるのをジョギング習慣が出来...
化学物質過敏症の原因は排気ガスと断定出来るジョグ
ここ2、3年は正月三が日のうちに20km以上ジョグるパターンが続いていたけれど、今年は結局昨...
シューズの特性に沿って微調整してみるシリーズ(ボストン8篇)
前回はシューズの特性にそぐわない走り方をした気がしたため、今日はよりフィットする動きを...
走っている最中(直後)に和式トイレは禁忌?
一昨日昨日と脚の後面(ふくらはぎ&ハムストリング)の炎症が酷く、膝の曲げ伸ばしにも恐る...
親指のウオノメが気になるので小指丘着地
中1日あけてとくに膝から下の疲労感が許せる範囲に落ち着いてきたため今日はジョグへ。膝下と...