#リコード法 新着一覧
10月19日渋谷区の「認知症なっても」展へ
「認知症になっても展」というのは、なっても大丈夫なんだということを主張したいのでしょう。2040年、認知長がピークになる時代に向けて認知症の患者さんとの共生を目指したものです。行政は、そ...
明日は我身かも?
昨夜からの雨もまだ止まずに朝も降っていた雨10月最終日も仕事となり、車を走らせていると目...
生活習慣を変えてアルツハイマーを改善するリコード法
夜中にnhkBS1スペシャルで放送されていたアルツハイマーの番組。 アルツハイマー治療に薬...
語って弾いて弾いて語って
右手の混乱がおさまってくるのとシンクロして発話が少しずつ復活してきた聞き取りはまだ難し...
これがなかったら気が狂いそうになると思う神経再生は危険な作業
おひさまかたむく時間レースのカーテンを通って木漏れ日が楽譜のうえに踊ってる今日もグダグ...
ポルターガイストはただいまこうなっています
だありんのポルターガイストな日々減7の和音は無限階段どこまでも読みかえて永遠に終わらな...
トモダオレニナッテモキットコウカイシナイという案件
2週間ぐらい前からうすうす気づいてたいてもたってもいられなくなってどうしても確かめたく...
客観的に見てもこれは奇跡だ!そしてそれよりもっと奇跡かもしれない(けれど…しんどい)
もうひといきもうひといきなのですもうすぐ形になります3月に噴出しただありんの即興演奏楽譜...
人は痛い目見ないと学習しないというのは本当だったんだ!
ポスト1000日の日々まったりと過ごしています。気になって読み返し始めた本が2冊目のこ...
- 前へ
- 1
- 次へ