#ワンポイント 新着一覧
![2020年10月13日 ビタミンDが、体内でしてる事が判ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a0/8b2f618f8a9a6690e860f8ed165dccc8.png)
2020年10月13日 ビタミンDが、体内でしてる事が判ってきました
最近、イランのデータを分析した結果で、ビタミンDが体内で、免疫関係でやってる仕事を解明しました。一つは、ビタミンDが十分に足りていると、重症化する可能性が低くなるとの事。その境目は血液中...
![高熱後の変化で気づいたこと:免疫低下があるかも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/7a/4547952024653f253cb52b683d964c49.gif)
高熱後の変化で気づいたこと:免疫低下があるかも
7月29日に急に発熱し、保健所に、検査・病院受診ともダメと言われ、夜半、39度1分になり...
![2020年8月6日 発熱から1習慣:病状の中間まとめ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/6b/ceb8bddaf581980d7ccabd00d37acf2a.gif)
2020年8月6日 発熱から1習慣:病状の中間まとめ
一週間も過ぎたので、私の病気の経過と考察をまとめてみます。●発熱から39度以上に熱が上がる...
![2020年10月1日 非接触型体温計(赤外線体温計)の使い方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a0/8b2f618f8a9a6690e860f8ed165dccc8.png)
2020年10月1日 非接触型体温計(赤外線体温計)の使い方
今日、病院に行ったらとんでもない事がありました。受付で看護師さんが、非接触式体温計で、...
![2020年9月23日 予防に良さそうな食品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a0/8b2f618f8a9a6690e860f8ed165dccc8.png)
2020年9月23日 予防に良さそうな食品
今日、ちょっと違う話題で出たのですが、酒粕は、コロナ予防に良さそうな栄養分が沢山含まれ...
![2020年9月22日 気候変動での不調対策 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a0/8b2f618f8a9a6690e860f8ed165dccc8.png)
2020年9月22日 気候変動での不調対策 その2
昨日は、お風呂などの対策を挙げましたが、他に、各種気象条件、気圧や天候、湿度、日照時間...
![2020年9月21日 気温の乱高下対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a0/8b2f618f8a9a6690e860f8ed165dccc8.png)
2020年9月21日 気温の乱高下対策
このところ、気温の乱高下や、寒暖の差が激しくなってきました。これで体調を崩したり、風邪...
![2020年9月9日 アストラゼネカ社のワクチンが中止→再開されました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/d7/8608ac36e21bcb4373ea8877212db414.png)
2020年9月9日 アストラゼネカ社のワクチンが中止→再開されました
アストラゼネカ コロナのワクチン 英国内での臨床試験を再開 | 新型コロナウイルス | NHKニュ...
![2019年新型コロナウイルス(2019-nCoV)の自家処置について](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/cd/95364b09a8f828012b2805fedb060a06.gif)
2019年新型コロナウイルス(2019-nCoV)の自家処置について
私のケースがそうでしたが、保健所や相談窓口に電話すると「検査はダメ❢、病院に行ってもいけ...
![2020年9月20日 イヤホンの長時間使用による外耳炎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a0/8b2f618f8a9a6690e860f8ed165dccc8.png)
2020年9月20日 イヤホンの長時間使用による外耳炎
スマホなどでの番組視聴・会議や会話などでのイヤホンの長時間使用が増えています。それに伴...
![2020年9月19日 ソファのシートやシーツの消毒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a0/8b2f618f8a9a6690e860f8ed165dccc8.png)
2020年9月19日 ソファのシートやシーツの消毒
現状、ソファの対策は「消毒剤をシュッとやる」のが手軽そうですが、アルコールを使うと、多...