昨日は所用で出かけた際に成田山新勝寺の近くを通ったら菊花展の案内が目に入り、駐車場も空いていたので立ち寄ってみました大本堂です先ずは、参拝です菊花展は、この時期に毎年開催されていて結構な...
熊野山 虚空蔵院 石手寺四国八十八か所51番札所である大師堂かつては壁に正岡子規、夏目漱...
鐘楼元禄14年(1701年)照範上人によって建立された。梵鐘は大本堂建立を記念して鋳造された...