#上山明博 新着一覧
Amazon売れ筋ランキングで『関東大震災を予知した二人の男─大森房吉と今村明恒』が「明治・大正時代」のベストセラー1位!
東京大学名誉教授のロバート・ゲラーさんから、書評掲載のご連絡をいただきました──。
『戦争と平和のための原子力 ─ 世界初の被爆国がなぜ原発大国になったのか』(電子書籍)出版しました!
岐阜県羽島市立図書館で、郷土の作家として常設展示されていることを知る。感謝!!
ふくい中央みらいカレッッジ市民公開講座「地震学をつくった男・大森房吉──生誕150年を迎えて」満員御礼!!!
ふくい中央みらいカレッッジ講演会「地震学をつくった男・大森房吉 ── 生誕150年を迎えて」(講師:上山明博)のお知らせ
ドリアン助川さんと7年ぶりに再会!
大森博士逝く
『地震学をつくった男・大森房吉─幻の地震予知と関東大震災の真実』上山明博著(青土社刊)出版記念講演会を日本文藝家協会にて開催!
関東大震災から95年目の日、朝日新聞に『地震学をつくった男・大森房吉』の書評載る!
拙著『地震学をつくった男・大森房吉』青土社刊に国の研究機関や学会から相次いで問合せが──。