#先生 新着一覧

AIの手習いを始めることにしました。
何か「手習い」を始めようと思い立ちました。生成AIを使ってプレゼン資料を作ってみました。驚くほどの早さで資料が作れることに驚かされました。無料版はクレジット制で使用ができます。検索機能や言...
今年度も終わり
今日は息子の小学校の修了式でした。四年生終わりです。この一年は、割と穏やかに過ごせまし...

春休みですね。
ようやく一年が終わり、ほっと一息という感じですね。小学校の先生にとって春休みは、あっ...

傍に居てくれる人たち
2019年下関から札幌に移住して初めての職場になってからずっとTさんは私のそばに居てくれた。...

和菓子繫がりで 川越から和菓子が来た!あ、今日はお彼岸でしたね♬母の好物!
こんにちは。昨日はいちご大福のお話書きました今日は、ちょっと前になるのですがブログで知...

先生方も頑張っています♬
3月11日の放課後音楽室に・・・県外からの先生!!北薩教育事務所の先生!!大学生!!大学の先生!!が来られ・・・オンラインでは伊佐市の小学校の先生!!山形県の先生!!も参加してくだ...

昭和の情報教育ですか。
小学校の情報教育って難しいよね。もう少しで卒業式、区切りの時期だから少し、だらだらした...
歯
加減-昨日 歯のメンテナンスに行った先生がきれいに歯垢除去やホワイトニングの磨きをしてく...

先生が不在だからこそ・・・!!
先日,担任の先生が不在だった3年生・・・1時間目はテストだったのですが・・・子供たちは日頃,先生のお話をよく聞いているのだなぁと感じました...
感謝の言葉を一言でも言いたかった…
私は今でこそ身体が丈夫にはなりましたが、子供の頃はとにかく病弱で頻繁に風邪になったりし...

研究公開大成功でした(*^_^*)
2月18日(火)は柏原小学校の公開研究会でした~ 柏原小学校の子供たちや先生方の頑張りを多くの先生方が見に来てくださいました...