#井戸尻 新着一覧
![東京から八ヶ岳・松阪を経て大阪へ帰る車中泊旅②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/e6/4ed5d72fb29beb0c3b665027d1dc776b.jpg)
東京から八ヶ岳・松阪を経て大阪へ帰る車中泊旅②
東京を出発して八ヶ岳のホテルで一泊。2日目は縄文時代中期の井戸尻遺跡や井戸尻考古館を見学した後、諏訪湖を経て木曽路を南下、名古屋を通過して津市に入ったところにある「道の駅 津かわげ」で車中...
![東京から八ヶ岳・松阪を経て大阪へ帰る車中泊旅①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/c1/fbaab6c6ef5c7ce7938010d704996cfa.jpg)
東京から八ヶ岳・松阪を経て大阪へ帰る車中泊旅①
2020年10月9日、北海道一周の旅を終えて東京に戻って3日後、次は自宅のある大阪を目指すこと...
![井戸尻史跡公園の古代蓮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/23/29215c188df4b651b178f081e777d17b.jpg)
井戸尻史跡公園の古代蓮
井戸尻史跡公園の『古代蓮』が咲き初め、つい先日(14日)、町の「観蓮会」があったそうで...
![独り言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/50/68795833eb41f12cecb8508cd2bcd9c3.jpg)
独り言
雨降りは気分も曇り空・・・・おっ!? 遠くで聞こえるのは雷か?違うな・・・ この天気で...
![富士見町 井戸尻史跡公園の古代蓮(大賀ハス)とスイレン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/c3/c27e3a77ef7a578e92e7ae96b56c30c7.jpg)
富士見町 井戸尻史跡公園の古代蓮(大賀ハス)とスイレン
梅雨の晴れ間の日、例年より大分早いがそろそろ?とネットを確認すると・・・!!井戸尻史跡...
![富士見町井戸尻遺跡のアヤメ・ショウブ・カキツバタ・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/79/315c9499809c67a47b6370542bf1acc0.jpg)
富士見町井戸尻遺跡のアヤメ・ショウブ・カキツバタ・・・・
今日の昼休みは何処でランチしようかな~(最近はまってます)日曜日だから観光地に行くと人...
![富士見町井戸尻考古館の大賀蓮を訪ねて 2013](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/74/ee570af6fa61593f3eefca81c537971c.jpg)
富士見町井戸尻考古館の大賀蓮を訪ねて 2013
さて、富士見町つながりで八ヶ岳花の里を見たら是非、こちらも寄って下さい八ヶ岳鉢巻道路信...
![富士見町井戸尻遺跡公園の菖蒲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/ce/f7b5d0123214b6c0e6a36cd9bd80dc7f.jpg)
富士見町井戸尻遺跡公園の菖蒲
竜神池の黄菖蒲で思い出しましたそうだよね~富士見町の井戸尻遺跡公園の菖蒲も見ごろだよな...
- 前へ
- 1
- 次へ