信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

富士見町井戸尻遺跡公園の菖蒲

2013-05-29 10:16:50 | 富士見町

竜神池の黄菖蒲で思い出しましたそうだよね~富士見町の井戸尻遺跡公園の菖蒲も見ごろだよな~ GO

丁度見頃ですね~ 菖蒲が満開です。 これはアヤメね!!いずれがアヤメとショウブって区別つかないよね~

  

左がアヤメ で 右がショウブ 漢字で書くと両方一緒だからあえてカタカナで書きました。

 

黄ショウブと 紫のショウブそして白も

    蕾はそんなに無かったので今がピークでそろそろ終わり近くなって居るのかもしれませんね。

                                    井戸尻遺跡公園と言えば・・・

   水蓮と

白蓮(ビャクレン)が咲き始めていました

     大賀蓮および埼玉蓮はまだまだですがコウホネの花も満開でしたね。

  近くを通ったら是非寄って見てね。運が良ければ富士山も井戸尻遺跡から見えます(時期的に難しいかな?)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿