#京菓子展2022 新着一覧

作者の想いが50グラムの立体造形のなかに 【京菓子展2022】
11月1日~15日まで京都・有斐斎弘道館などで開催された「京菓子展2022」は、2015年にはじまり今年で8回目。第一回目のテーマが「琳派」、そして「蕪村と若冲」、「源氏物語」、「

路地庭の彩り 【京菓子展2022より】
山肌一面の紅葉は、それは、それは美しい。寺院の庭の彩は日本の美を象徴するかのよう。また、路地庭の紅葉も日々の中で季節の移ろいを楽しませてくれる。...

お菓子を支える脇役の景色 【京菓子展2022】
「京菓子展2022」が15日で終わったが、次年につながる残景を随所に見ることができた。今年は...

時間から美を切りとった言葉、 “春はあけぼの” 【京菓子展2022より】
春はあけぼの。やうやうしろくなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。...

すだれ越しの紗秋
晩秋の陽射し避けのすだれ。すだれ越しに紗がかかる紅葉。秋の深まりを感じさせる。 リポート&写...
- 前へ
- 1
- 次へ