#人工皮 新着一覧

とても嬉しいことです。
30年前に初めて使っていた二胡だそうです。これが、和紙の人工皮CDMに変わります。長くお付き合いのあるお客様が、もう8年ほど前に、中国から買って来た紫檀の二胡、折角の良い木なのに皮が、、という...

30年以上前の中胡
今ではほとんど見られなくなった中胡ですね。素材はチーク系のようです。ミャンマーチークほ...
弦の交換時に楽器の不具合を感じる方も多いようです。
このことは以前からありますが、弦をご自身で交換した時に色々音の不具合を感じる方も多いよ...

中日協作・競作・響作にしたいです。
呂建華さんの二胡が来ました。これは、いわゆる縞黒檀ですね。大変細身の縞です。時間がたつ...

CDMは何故和紙なのか。
これは、CDMの最終仕上げに使っている和紙です。レースのようですね。これは、ほぉさんがどう...
- 前へ
- 1
- 次へ