#会議録 新着一覧

議長就任挨拶
臨時議会の会議録が出来てきました。自分の挨拶も文書になり〜まぁ、そこそこまともかな?いただいたお花

今年度(令和3年度)の記録は? タブレット活用の議論などを読んでみたいです。教育界、或る組織の会議録 OPEN 状況
教育界の公の部署では、教育現場の状況を把握し、教育手法などを研究しているところがあるよ...

「ふるさと大垣科」の「デジタル化」構想、キーワードを「タブレット」にして…
「ふるさと大垣科」の「デジタル化」について…以前、気になることがあり、少し調べたことがあ...

「ふるさと大垣科」「デジタル」で検索すると…
全国で稀有な教科「ふるさと大垣科」について、世間でOPENされている情報を、再度少し検索し...

或る教育委員会定例会議の非公開審議実施についての議決は、法律通りでしょうか?→審査請求へ
教育委員会の定例会議は、次の法律に従って実施することになっています。地方教育行政の組織及び運営に関する法律...

地方教育行政法の定めから、各教育委員会の会議録の公開状況を比較
通称「地方教育行政法」では、第14条の9に、次の内容が定められています。「教育長は、教育委員会の会議の終了後、遅滞なく、教育委員会規則で定めるとこ...

地方教育行政法に合う地方教育行政(会議録の公開)を期待します
通称「地方教育行政法」という法律があり、第14条の9に、次の内容が定められています。教育長は、教育委員会の会議の終了後、遅滞なく、教育...

【2021年・手帳準備(その8)】〜「アイダにメモ」の使い方・わたし流(PAGEMマンスリー)〜
(↑『極主夫道』第2話、第4話のロケ地。滝藤賢一さん、志尊淳さん、玉城ティナさんを見た場所)マンスリー手帳のメモ部分、皆さんはどんなことにお使いですか?わたしの外持ち用「PAGE...
- 前へ
- 1
- 次へ