#備中櫓 新着一覧
![津山城(岡山県津山市山下135)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/f9/4a6ac4d989cf5d4c261961c3f3d1ce74.jpg)
津山城(岡山県津山市山下135)
訪問日 令和6年5月23日津山城(別名:鶴山城)津山盆地の中央部に位置する城郭の形式は梯郭式平山城日本三大平山城のひとつ(他は兵庫県の姫路城、愛媛県の松山城)森忠政公像元亀元年(1570
![津山城跡(鶴山公園) on 2012-7-18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/d7/3bbae3344a1601e589248346f180aa01.jpg)
津山城跡(鶴山公園) on 2012-7-18
JR西日本の情報誌「JR西Navi」の2022年3月号に下の写真のような桜スポットとして津山城・鶴山...
![津山城(鶴山(かくざん)城) in 岡山県津山市山下](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/16/94ac850e8d4a29343eb8e3e0d56cd33d.jpg)
津山城(鶴山(かくざん)城) in 岡山県津山市山下
津山市山下に聳える城壁「津山城」。別名「鶴山城(かくざんじょう)」とも称された城郭は、...
![津山城散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/a6/506216f8bb358fbcc27e877361b39eff.jpg)
津山城散策
中国山脈に囲まれた小京都と呼ばれる津山 復元された備中櫓が見所です織田信長の小姓、森蘭...
- 前へ
- 1
- 次へ