#児童館 新着一覧

「 夢の続きが始まりました【第四十一章 (クリスマス会パート2) 】」
2022/12/22石川善一52才です。 22年前の児童館クリスマスコンサートの映像です。 オファーをくれた児童館で打ち合わせをした日、高校生ボランティアに会いました。ノリのいい子

「 夢の続きが始まりました【第四十章 (クリスマス会) 】」
2022/12/20石川善一52才です。 さてさて世間はクリスマスモードです。厚木市の児童館でのクリスマス会の一幕。古い映像が出てきたので短く編集して投稿しますね ...

2025年始動・・・
今日から、新年の日常が動き始めました・・・まずは、児童館の元気な子どもたち。窓ガラスに...

小学校児童館にて…読み聞かせとコラボ
某小学校児童館にて「読み聞かせ」の方々と鍵盤ハーモニカでコラボさせていただきました本は4冊...

ババ様っw➰お友達出来たよ➰🐣
おはようございます➰🐣🐣🐣🐣🐣娘から➰お友達が出来た‼️とLINEが来た

春日部市のひまわり
春日部市のひまわりが 咲きそろいました。エンゼルドーム(児童館)前は 黄色一色です。猛暑...

子どもたちの学習支援ボランティア
久しぶりに小学校の小さな子どもたちの学習を支援する活動に参加した。可愛い手が挙がり、質問してくる子どもたちの学習を手助けするのは、やりがいもあり、心楽しいひと時だった...

児童館・生涯学習施設運営委員会&生坂村農業再生協議会総会&水鳥公園の風景
6月28日(金)は雨が降ったり止んだりで、一時激しい雨となり、少しムシムシとしたものの、比...
【地域行政】岐阜県大垣市の子どもたちにもっと児童館を!の活動を知りました
【地域行政】岐阜県大垣市の子どもたちにもっと児童館を!の活動を知りました、というタイトルで、今回、ブログを投稿します。まずは、ス...

小1の壁③ 保護者主導の学童保育での注文弁当利用
宮城県仙台市に在住の2児の母です🐔🐥🐥事業の立ち上げを構想中で、情報発信のためブログを始めました...
コロナ禍とその後
息子を出産したのはちょうどコロナ禍。色々な制限のある生活でした。児童館に通うママも少な...