#冷媒 新着一覧
加熱より冷却が難しいと感じられる理由
私の家ではまだエアコンは暖房用に使っており、冷却することはありませんが、何故温度を下げることができるのかについてはほとんど知っていません。ここでは冷蔵庫などが冷える仕組みについての解説記...
![カーエアコンの冷媒漏れ修理2 自力コンプレッサー交換で無事修理出来ました。 費用16,000円](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/ec/abf6ff248f74eec8dbd76609587b0bc5.jpg)
カーエアコンの冷媒漏れ修理2 自力コンプレッサー交換で無事修理出来ました。 費用16,000円
こちらの続きです。カーエアコンの冷媒漏れ修理1 蛍光剤を使うも見つからず。 原因はコンプ...
![ルームエアコン冷媒補充のその後(1ヶ月後)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/88/0a56a1589d78af7868afeb3a832a9fea.jpg)
ルームエアコン冷媒補充のその後(1ヶ月後)
16年落ちのルームエアコンが冷えなくなって、DIY冷媒ガス補充填に挑戦(7月2日)して昨日でちょうど1ヶ月が経ちました。1ヶ月後、全く問題なく動いております。...
![カーエアコン冷媒補充のその後(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/e4/19dd24777d9315af12ba45248fc5342a.jpg)
カーエアコン冷媒補充のその後(1)
6月12日、カーエアコンが冷えなくなってきたのでDIYガス補充をしてからちょうど1ヶ月が経ちま...
![家庭用エアコンの冷媒ガス補充DIYやってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/2a/c093b27015cf3265a8cc80983b275c47.jpg)
家庭用エアコンの冷媒ガス補充DIYやってみた
2004年製エアコンの効きが悪くなってきたので電気店に問い合わせたら、「ガスチャージだ...
![車のエアコンガス充填](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/64/e92017035b825882fc10b6af4b1ac7a3.jpg)
車のエアコンガス充填
20年落ちの車(いすゞウィザード)のエアコンの冷えが悪くなってきたので冷媒ガス充填DIYに挑...
- 前へ
- 1
- 次へ