#北村韓屋村 新着一覧

北村韓屋村(3)
北村3景の辺りは昔の韓屋のデザインと、所々にそのデザインと現代的な家のデザインとミックスしたような建物が上手い具合に点在している感じがしておもしろかった。韓屋の模型での解説や韓屋の庭で育て...

北村韓屋村(2)
おそらく北村2景の建物修理かなにかで工事用シートがかけられてあった。向かいから歩いてきた...

北村韓屋村(1)
北村1景の昌徳宮昌徳宮ギルを左へ行った韓屋を意識したようなデザインの建物がチラホラ私のよ...

北村韓屋村へ
建春門(コンチュンムン)建春門の北側、画像では右の方になるが、そこにかつて光化門が置か...

韓国旅行2日目
韓国旅行1日目の続き2日目です。朝8時30分にホテルを出たらうわっ冷たい! 現在マイナス2℃らし...

4回目の渡韓
こんにちは!あるいはこんばんは!フロント青柳です。また11月に韓国に遊びに行ってきまし...

韓国女子3人旅ふたたび③2日目北村から安国へ
2024.5月下旬 昨年11月に韓国旅行した友達とふたたび韓国へ。 ■2日目08:00 A TWOSOME PLACEで...

北村韓屋村→三清洞ホットク→冷麺@ソウル
あら。駅に向かう途中で撮影現場に遭遇!知ってる俳優さんがいるかもと大慌てで撮影現場に行...

ソウル2日目、
滞在は南大門市場付近。長男と向かう。まだ寒い。バスで光化門。ここはひなたで暖かい。朝早...

とりあえず…北村韓屋村へ
仁寺洞に泊まる理由😎だいたい3~4泊しますが、ホテルを出る時間帯や、帰って来る頃には仁寺洞の店は閉まってます。仁寺洞に数日泊まってその間に寄ったのはコンビニだけと...

ぶらぶら歩く…北村韓屋村まで
タプコル公園近くのホテルを出て、開店前の静かな仁寺洞を抜け、安国駅→中央高校→北村と歩き...