#古墳群 新着一覧

2025年4月15日の日記
今日は、奇数週の火曜日なので休診日9時過ぎにゆっくり起き出しました。外は不安定な天気だったけれど、散歩したくなって配偶者誘って馬見丘陵公園を歩くことにしました。広陵町立図書館の駐車場に車を...

百舌鳥古墳群へ行ってみた !
大阪に来ていると書きましたが、初日は堺市内に宿泊しました。で、折角堺まで来たなら古墳を...

宮ノ脇古墳群
苅田町白川校区、等覚寺そばの谷稲荷神社の左脇に在る古墳群です。綺麗に整地された円墳1基...

覗山 穴田古墳群
覗山は以前、工業団地開発予定地になったため、古墳群を潰して宅地化する予定だったところ、あまりにも沢山の古墳で、地元住民から反対運動が起こり、この大古墳群は残ったとの事です。...

ニサンザイ古墳(2024年7月3日)
お早うございます♪(令和6年8月28日)大阪府の今日の天気予報 ☁|☔最高予想気温 34℃...

八景山山麓古墳群
嫌がらせや独断と偏見で、勝手に遺跡に優劣を付ける者に、一体どんな根拠や自信があるのだろ...
道長や頼通も眠る!?藤原氏の墓所でもある京都府「宇治陵」 202404
道長や頼通も眠る!?藤原氏の墓所でもある京都府「宇治陵」 トラベルjp 旅行ガイド より 240423 ...

さきたま古墳公園の桜
さきたま古墳公園の桜です。(埼玉県行田市)(埼玉の地名 発祥の地)古墳群の中でも 一番人...
googleマイマップに挑戦!犀川 二兒神社 平原古墳群
googleマップに古墳マ-カ-を立てると、豊津に居る「くろうさ」と名乗る半可通が、そのマ-カ...

堂がへり古墳群
この古墳シーズンに、出来るだけ古墳を観てまわろうと思ったのですが、かなり微妙になってき...

山口上方古墳群
ここの古墳群の可愛らしい古墳が、あまりに素敵で『家の庭にこの古墳が在ったらなぁ…。』と、見惚れます。欲...