#同居は聖人になってから 新着一覧

愛より我慢の多い暮らしは必要か?
私は去年から姑と同居していて。姑が悪い人な訳ではないけれど同居は大嫌い!気を遣って気を遣って気を遣って…それは。私の性格がそうさせるからでもあるけれど。同

ずっとあなたが嫌だった。 ふたり。
これもまた今の家が建つ前の話。私に同居の不安を抱かせたのはお隣さんだけではありませんでした。くれないさん。...

ずっとあなたが嫌だった。 ひとり。
ずっと貴女が嫌だった……「あなた」は個人を指している訳ではなく色々嫌なことがあったなぁってこと。今同居している家は元々ご主人の実家があった場所で長くお店をやって...

大きな声は元気の証だからね。
大きい声で良いねぇ。元気だねぇ。なんて言われて良いのは子供だけじゃないのかな。だって。大人の大きな声って 怒ってるみたいだしうるさいだけ。さて。今日の同居のお話は...

インターバル…という名のただの愚痴。
そもそも 私にはね。 同居なんて無理だったんだよ。どんなことでも受け入れてどんなことでも大きな心で許せる……...

お風呂にゆっくり入りたい。
我が家は姑とご主人と私の3人暮らし。トイレはふたつあるけれどお風呂は共用。姑が嫌いな訳じゃなくても...

苦手なものは苦手なの。
誰でも苦手なものってありますよね?例えば。自分が物凄くカエルが苦手で。恋人がカエル好きだったとしても突然自分もカエル好きにはなれませんよね...
- 前へ
- 1
- 次へ