もりんの日々是迷い人

もりん。50代主婦。
×あり。子あり。
良い職場と幸せを探し求める日々。

大きな声は元気の証だからね。

2020-05-21 14:16:00 | 日記
大きい声で良いねぇ。
元気だねぇ。
なんて言われて良いのは
子供だけじゃないのかな。

だって。

大人の大きな声って 
怒ってるみたいだし
うるさいだけ。


さて。
今日の同居のお話は声です。

ご近所付き合いで
「音」は問題になったりしますが
同居というのは「声」も
問題になったりするみたいです。
うちだけ?


人間。 年を取ると
耳がよく聞こえなくなったりしますよね。
私も50を過ぎてから
人の声が聞き取り難くなりました。

自分の物を食べる咀嚼(そしゃく)音で
テレビの音が聞こえなくなったり。
(これご主人も同じこと言ってた!)
人の言葉がよくわからなかったり。

私の父は、年を取ってから
難聴になったので
私の耳自体が遺伝的に
既に悪いのかもしれませんが

困るのは。
聞こえ難いだけではなく
声によっては
大きく聞こえ過ぎること
なんです。
相手の声のトーンの関係?

姑。
めちゃめちゃ声が大きい。
いや。多分、
「声がよく通る」んだと思う。


うちは姑とご主人と私の3人暮らし。
主に姑が1階、私たちは2階が
居住スペース。

近くに
ご主人の姉家族。弟家族。が
住んでいるので
よく遊びに来ます。
これも私は苦手。
朝でも夜でも時間関係なく
突然来るので。

お風呂から出てホッと一息。
すると下(1階)から
姑の大きな独り言が!
と、思ったら実は誰か来てた。
なんてことも多い。

昼下がり。うとうとしていて
突然の大きな声でハッ!と起きると
姑が電話してた
なんてことも(笑)

姑。とても几帳面な人なのか
親切な人なのか
ちょっと出かける時も
お風呂を出た時も
大きな声で声をかけてくれる。

返事が聞こえないと
繰り返し繰り返し叫んでくる。

私はこれが凄く嫌。と言うか怖い
私にとっては
突然絶叫が聞こえてくるような
もんなので(*_*;


インターホン。あるんですよ
内線使える。
でもご主人が説明しても
「使い方わからない」って
使わない。

お風呂も。モニター機能
姿が見えるんじゃなくて
人がいるかいないかが分かる機能
が2階にもあるから
誰かがお風呂を使ってるかは
言われなくてもホントはわかる。

「お風呂にゆっくり入りたい。」の
記事でも書いた様に
入浴してるかどうか確認できる
札も入口に付けた。のに……

どうして1日に
そんな何回も叫んでくるの?


引っ越してすぐの頃は
まだ気候が暖かかったので
部屋のドアを開けていて
よく聞こえたのだけれど

寒くなってからは
部屋のドアは閉めていたので
下から叫ばれても
聞こえないことが増えていました。

返事がないと繰り返し叫ぶ姑…

仕方がないので
姑がお風呂から出そうな時間には
寒いのにドアを開けておいたり

トイレに入ってても
わざわざドアを開けて返事を
したりしていました。
トイレもおちおち入れない(泣)


で。
困ってしまう声かけ問題に
こういう解決策を考えました。


ホワイトボード♪
左が母(姑)で右が私用。
(私の名前は隠した)
玄関に置いてあります。
 
出かける予定を
ここにペンで書き込みます。
〇時~〇時まで何処。って

こうすれば
わざわざ言わなくても
出掛けられるし。
短時間なら「買物」の札を
貼るだけでもOK。

「買物」「外出」「仕事」の札は
裏が磁石になってます♪
材料100均。製作ご主人。
安価(笑)

出かける時の叫びは
これで解決!


なんですけどね(笑)

お風呂の時は今も叫ぶし
誰か来たときの会話や電話も
今も凄い音量で聞こえて来ます。

まぁ、全て解決も無理なので
とりあえず良しと言うことで






























最新の画像もっと見る