#金継ぎ 新着一覧
兄弟の間を繕うことはできるか
鏡開きで正月気分もひと区切り、島岡美延です。と思ったけど、年賀状のお年玉抽選日は20日、意外に遅いもの。特別賞品に大阪万博チケットもあるとか。これは年末の帰省から始まる物語。映画『繕い合う...

ちょこっと京都に
大好きな映画😊「ちょこっと京都に住んでみた。」2019年佳奈(木村文乃さん)大叔父(近藤正臣さ...

冬の夜空に下弦の月
営業中。昨晩、真夜中、コンビニから帰る夜道で見た月が印象的でした。低い空に浮いてるから...

最後の施設ヨガ教室
2024年11月18日 月曜日 晴れ曇り月曜日、スポーツクラブのヨガレッスンへ🧘♀️今日も、開始時間前になって、どんど...

金継ぎ職人こまやが継いだ器でおやつ with 菓子とうの秋の和菓子
美味しいものをちょっとだけ、のおやつ皿に、金継ぎ職人こまやが継いだ小皿。今日は菓子とう...

【明日から】小宮崇 ガラス展
明日より、小宮崇さんのガラス展 晩夏のゆらぎを開催いたします。 今回も暑い初日に...

『~継ながる~ 漆と金継ぎ作品展』始まりました!
開催日初日、たくさんの方にお越しいただきました! 私も、知人友人、お気に入りレストラン&nbs

~継ながる~ 第1回 漆と金継ぎ作品展
以前から興味があった「金継ぎ」教室に申し込むも、キャンセル待ち多数で断念。それから数年...

金継ぎ 青磁のうつわ
営業中。青磁の色は涼しげでいいですなぁ。金継ぎ職人こまやが継いだ器、目に涼やかな中国茶器の蓋碗や雲形の平皿など、青磁の器がおすすめ。通販...

金継ぎ
金継ぎをしてみた。甥っ子が生まれた時にサラミッダの皿をプレゼントしてついでに私のも買っ...

京都旅で体験したい「金継ぎアクセサリー作り」。町家にできた「香凛」のお店
「あ、ここだ~」ある日ミモロは、京都の町中、四条通から富小路通を南に向かった路地にある...