#唯一無二の野菜 新着一覧
![育苗開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/b2/9628b8b471e7c7c7c40de51161de07ad.jpg)
育苗開始
気温が上がり、発芽に適した環境が整ったので今日から苗作り(育苗)を開始しました。定植する畑は、発芽して本葉が出てくるまでに準備をすれば良いので、育苗は精神的焦りがかなり軽減出来ます。育苗も...
![小松菜の菜花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/ac/dbce66d3d0505d630c663b50522bdf54.jpg)
小松菜の菜花
畑一箇所が小松菜の菜花畑になってしまいました。この畑は小松菜としての収獲は諦めて、小松...
![痛恨のミス!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/85/630b68ee5fe104844d7e2444b40c9a01.jpg)
痛恨のミス!
急に暖かくなった代償として、そろそろ収獲を始めるつもりだった小松菜は、ものの見事にトウ...
![手間を惜しまない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/4f/82d4074d13ec42191c4fa7cab6a2709e.jpg)
手間を惜しまない
マイクロほうれん草は、成長途上の小さなほうれん草です。コンテナひとカゴの調整に掛かる時...
![日差しの強さ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/f9/0df3725b06114f3e206a62d563d6e46b.jpg)
日差しの強さ
3日前に刈り取った雑草は、カラカラに乾きました。この日差しと高温であっという間に雑草は枯れ草をになりました。枯れ草を片付けると、土はしっとり程よく水分を保っています。枯れ草の下では...
![ひとつ一つ丁寧に。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/02/d8298b053077f4ceb7a69e51e13375eb.jpg)
ひとつ一つ丁寧に。
畑で元気に育っているパクチーです。収穫したあとホコリを落とす程度に軽く水洗いをして、水...
![虫食い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/95/3e3166e17ffe49355fbb90d4b41c2d48.jpg)
虫食い
虫食い。露地栽培で防虫対策をしないと何処からともなく虫が寄ってきます。無農薬で露地栽培だから虫食いがあっても仕方ない、そんな言葉をいただくことがありますが、本当にそうでしょうか...
![エダマメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/12/6b9f9174593b7815b667bd30bbead5a8.jpg)
エダマメ
エダマメ。 鞘が膨れてきました!この調子で、来月上旬には収穫を始められそうです。
![パクチー出荷します❗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/e8/4785184792662ee7aa148195cf5707b1.jpg)
パクチー出荷します❗
パクチーです。明日げんきの市場さんへ出荷します。わが家はパクチーを根から抜いて出荷する...
![無事でよかった!エンサイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/94/cf0f6889be634341f65a6c0ccdc6279b.jpg)
無事でよかった!エンサイ
種を蒔いた直後の雨。1週間で2回ほど畑が浸水。幸い畝は水没することがなかったのが救いでし...
![危機一髪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/94/cf0f6889be634341f65a6c0ccdc6279b.jpg)
危機一髪
種を蒔いた後、まとまった雨が降りました。まぁ梅雨だから雨が多いのは当然ですが、まとまった雨が一週間で2回とは。雨水が畑にたまって、危うく冠水の危機...