#営業リーダー 新着一覧
【第5160回】 3月18日、楽しみにしておいてください
3月18日に東京国際フォーラムにて、弊社主催の勉強会を開催させていただきますが、そこで講師を務めていただく方たちのテキストが出来上がってきています。もう私の想像をはるかに超える、素晴らし...
【第5069回】 能力高くとも、メンバーを不快にさせるような人を採用してはいけない
住宅は、社内・社外のたくさんの方たちと協力し合ってつくっていくものです。営業マンがどれ...
【第5055回】 20代、30代の優秀な方たちに学ぶ機会
弊社のクライアント様には、心の底から優秀だなぁ、と思える方たちが続々と出てきています。...
![プロが教える【セールスロープレ】7お客様役と鉄板を作りあげる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/ad/880ab3d6f757afbd35736ad9f1d3a1fe.png)
プロが教える【セールスロープレ】7お客様役と鉄板を作りあげる
ロープレの目標は、決定率を極限まで高めることです!スポーツに例えると、『試合に勝つこと...
![プロが教える【セールスロープレ】6ロープレではお客様になりきる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/b3/8eb7c6b63ed00d60e349a1495a856e70.png)
プロが教える【セールスロープレ】6ロープレではお客様になりきる
いよいよ相手役を立てたロープレです!練習試合の開始です。ここで、問題に成ることは、スポ...
![プロが教える【セールスロープレ】5感情を込める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/98/9829828f5746fb1814dda2f9b011e664.png)
プロが教える【セールスロープレ】5感情を込める
トーク練習の最上位がこの『感情を込める』です。 言葉に感情を込めるのです!これが出来る...
![プロが教える【セールスロープレ】4頭の中のトーク練習](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/82/5bee3f24e31f89ffeef1c98bc7470a9b.png)
プロが教える【セールスロープレ】4頭の中のトーク練習
トーク練習を頭の中だけで行う!声に出さなくても出来るように成って来ます。ただ、一字一句...
![プロが教える【セールスロープレ】3ボディアクション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/68/b9cae14f35c9730848b953ca96b174ff.png)
プロが教える【セールスロープレ】3ボディアクション
ボディアクションは非常に重要です。ボディーランゲージというように、人は言葉以上に、動作...
![プロが教える【セールスロープレ】2お客様をイメージする](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/c7/313aec7f4aa0d188e7d403ee3abf7b1a.png)
プロが教える【セールスロープレ】2お客様をイメージする
ボクシングで言えばシャドーボクシングです!お客様がなんて言いうのか?ここで、どんな反応...
![プロが教える【セールスロープレ】1壁打ちトーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/85/321c94c5fa89d4e51b31d9bc58783c64.png)
プロが教える【セールスロープレ】1壁打ちトーク
どんなスポーツでも勉強でも、基礎が無いまま試合をしたりしません。まずは、基本練習を行っ...
部下を信頼して任せる
部下を信頼して任せるようにしましょう。やたらと、手や口をを出す上司がいますが、それだと...