#図書館本備忘録 新着一覧
本・江國香織 「シェニール織とか黄肉のメロンとか」
作品紹介・あらすじかつての「三人娘」が織りなす幸福な食卓と友情と人生に乾杯!作家の民子、自由人の理枝、主婦の早希。そして彼女たちをとりまく人々の楽しく切実な日常を濃やかに描く、愛おしさ...
本・九段理江 「東京都同情塔」
作品紹介・あらすじ寛容論が浸透したもう一つの日本で、新しい刑務所が建てられることに。...
本・絲山秋子 「神と黒蟹県」
作品紹介・あらすじ「黒蟹とはまた、微妙ですね」微妙、などと言われてしまう地味な県は全...
本・筒井康隆 「カーテン・コール」
作品紹介・あらすじ巨匠の最後の挨拶(カーテンコール)は、25篇もの怒濤的傑作掌篇小説...
本・白石一文 「かさなりあう人へ」
作品紹介野々宮志乃は万引きGメンから声をかけられ、とっさに駐輪場にいた箱根勇に「あなた...
本・桐野夏生 「もっと悪い妻」
あらすじ妻の貌(かお)を、男たちは知らない-。夫公認のもと、元恋人と自由な時間を過ごす妻...
本・畠中恵 「おやごころ」
あらすじ妻のお和歌が子を宿した、町名主の跡取り息子・麻之助。生まれてくる子の名を考え...
本・益田ミリ 「小さいわたし」
作品紹介・あらすじ子ども時代を、子ども目線でえがく。益田ミリ、4年半ぶりの書き下ろし...
本・乃南アサ 「雫の街 家裁調査員・庵原かのん」
作品紹介・あらすじ新任地川崎で、彼女の頬を濡らすのは涙の雫か、全てを洗い流す慈雨の雫か。モラハラ夫、我が子を見捨てる母親、身寄りのない記憶喪失の男...
本・山本文緒 「無人島のふたり」
作品紹介・あらすじお別れの言葉は、言っても言っても言い足りない――。急逝した作家の闘病...
本・千早茜 「マリエ」
あらすじコロナ禍下、40歳を前に離婚した桐原まりえは、些細なきっかけと少しの興味から結婚相談所に登録する。そこで見聞きする世界は思いもよらないもので...