#大歩危・小歩危 新着一覧
![♪ 特急・南風5号の車中から、大阪のよしだクリニックに予約を入れて、僥倖のように時間をいただけた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/40/d28d7cc09fde881733b47b22ed7f8243.jpg)
♪ 特急・南風5号の車中から、大阪のよしだクリニックに予約を入れて、僥倖のように時間をいただけた。
6月9日(金) 晴実は、一昨日の夕方に名張を出て、新大阪のホテルに投宿する前に、布施の鈴木診療所の外来を受診した。信頼する糖尿病専門医の鈴木先生は、いつも必ず寄り添ってくださる有難い...
![「お大師さま」に導かれて四国路へ!(2日目:高知前編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/2d/b3cfd6345e94f4c1d93619ad01798c49.jpg)
「お大師さま」に導かれて四国路へ!(2日目:高知前編)
今日の長野、晴れましたが時々風が強く吹きます。気温は20度に届かず、朝方はストーブを持ち出してきました。 5月15日、四国旅行は徳島から高知へ移動。...
![徳島県西部観光案内1、大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/2c/f8c30ef82ebb7d7a341d5f673422c6bb.jpg)
徳島県西部観光案内1、大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)。
県内の観光客が増えれば良いな~と。-この御時世で冠婚葬祭以外での、県境を跨いでの移動には...
![中・四国の旅・・・「四国三郎」吉野川が削った大峡谷・・・大歩危・小歩危](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/b3/2619a01ec82004c1d19f892a8bec5a6d.jpg)
中・四国の旅・・・「四国三郎」吉野川が削った大峡谷・・・大歩危・小歩危
わたしが旅したのではありません。彩風人の中・四国紀行です。・・・彩風人の写真帳・・・(比...
- 前へ
- 1
- 次へ