#大譜表 新着一覧

音符を読もう!〜続き🎵
昨日、チップちゃんとデールちゃんに「初見」の楽譜を渡し、音符を読む練習を導入した日記を書きました。その時使った楽譜は、ヒバリ先生が初心者生徒のために作った「ヒバリ式初級楽譜」です。一番の...

楽譜のお話、その① とっても簡単な 音符の読み方 ♪
楽譜って苦手… と思ってる人はいませんか?ト音記号のうちはまだいいんだけど、ヘ音記号になると 今までのト音記号と混乱してゴチャゴチャ・・・ヘ音記号のドは ト音記号のラの...

ドが出てこない曲
小1のRさんのレッスン。「先生、学校でピッコロ吹くから、 お母さんがド出て来ない曲を教えて下さいって。」ピッコロは最低音が五線譜の中の下のレです。今は、五線の中の

リズムカードの動物園
今日は小1Rさんのレッスンでした。復習。マジック音符を五線の中のドから、下降。下線1のドま...
- 前へ
- 1
- 次へ