#奈良盆地 新着一覧
![建国の聖地・橿原!ここから日本と言う国が始まったとか!今から約2,680余年前!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/a8/dca2869d1106707ab010922e719af870.jpg)
建国の聖地・橿原!ここから日本と言う国が始まったとか!今から約2,680余年前!
≪建国の聖地・橿原!ここから日本と言う国が始まったとか!今から約2,680余年前!≫ 広大な広さに歴史を感じ吃驚です! 橿原神
![【多武峰ふもとの農家「萩原家」 大和歴史証言-23】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/7b/df2eee0a958c2512d406b124e12d5d25.jpg)
【多武峰ふもとの農家「萩原家」 大和歴史証言-23】
きのう地図を表記したのですが、奈良県桜井市下という地域は多武峰山頂まで5km弱で、飛鳥京か...
![【奈良盆地東南、多武峰への高台農家 大和歴史証言-23】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/85/44bc9ab2c032f598b4d01606bab543c8.jpg)
【奈良盆地東南、多武峰への高台農家 大和歴史証言-23】
奈良県の人口は132.2万(2020年)、うち奈良市は36万人ほど。奈良市は県の最北部で淀川方面に...
![【旧・高取藩城下「半商半農」の町家 大和歴史証言-18】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/0d/532e6e89176c79236799ce63780eaa43.jpg)
【旧・高取藩城下「半商半農」の町家 大和歴史証言-18】
旧臼井家住宅(国指定重要文化財)母屋/切妻造茅葺き 桁行9間 梁間3間二面庇付き本瓦葺...
![【纏向〜まきむく遺跡スピンアウト 飛鳥歴史証言-10】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/ea/c9e4b2417fe8b6992361f7dce13e362d.jpg)
【纏向〜まきむく遺跡スピンアウト 飛鳥歴史証言-10】
奈良盆地での歴史探検というのはまるで迷宮。そこここで奥行きの深い事跡が発見されて深くと...
![津風呂湖紅葉三昧1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/8c/587488df0454eed4a9525f7b001ac97c.jpg)
津風呂湖紅葉三昧1
富山から帰ってから、街歩きが続きましたが、ちょっと順番を入れ替えて紅葉を眺めに出かけた...
![今朝の熱気球](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/1c/fb677bfb5e5f409653adeed2b7247e61.png)
今朝の熱気球
今朝は、熱気球が2機(数え方は、これでいいのかな?)飛んでました。これは、前回見たもの...
- 前へ
- 1
- 次へ