#妻の死 新着一覧

ゴボウを使って
油で揚げたと言いますか、まだ油を使うのは怖いので油に絡めてみました。マヨネーズと七味は自分のアイデアです。だんだん寒くなってきたので寿司では寒いかなと思いつつ作ってみました。

今日のおかずは
もうすぐ妻が入院して自分で食事や家事をするようになって1年になろうとしている。今日はいつ...

妻の四十九日を終えて
妻の死から早くも四十九日親族だけで四十九日の法要を執り行いました命日から七日ごとにそれ...

妻の実家 釜石の思い出
2日間、飲み食べ私を慰めに来てくれた友M、郡山の駅に見送りに行った、楽しい時間の後の反動、虚しさが余計募る、だが今日は義理の姉(妻の兄の妻)が時々吹雪、日中温度...

位牌届く
一昨日の春の雪、積雪2、30cm、落雪でダイニングの窓がすっかり埋まり、鬱陶しい、頼んだ便利...

落ち込んだ一日
妻が死んで早くも一か月、深い悲しみに心折れてはならない、めげてはならない、空元気、虚勢...

思えば酷い夫だった
在宅酸素療法の器具を引き取りに業者が一時に来るという連絡があり、外出はその後とした。短...

消える妻の存在の記録
昨日は役所で諸々の手続き、10数年世話になった磐梯熱海の病院の精算、次々妻の存在記録が失...

今はただただ感謝 感謝
ヴァンブランのご夫妻が妻の霊前に素晴らしい「花かご」親しい友人であり、庭、花を愛する友...

独居老人の生活始まる
青空、昼の気温5℃、まるで3月のように温かい。妻が死んで早、一週間が過ぎ去った。二男家族が...

待ち構える老人一人暮らし
妻の葬儀が終わって2日めの昨日、長男家族が帰った。帰り際に写真を撮った、当然その中に妻の...