#安八町 新着一覧
![2024.11.23 中華そば坂井田 岐阜県安八町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/68/d6fafc23f19b4367795013665a1f57ec.jpg)
2024.11.23 中華そば坂井田 岐阜県安八町
この日は歩きで中華そば坂井田へ向かいました。かなり道を間違えて大回りしてしまいましたが、なんとか着きました。外待ち1時間程待ちましたが、この時期場所によって寒さが違うので建物の南に並べな
![安八百梅園満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/78/75b806e7e70feb498c29de37d141029d.jpg)
安八百梅園満開
安八百梅園が満開になった。(2024.2.24)南北両エリアに植栽された紅白梅枝垂れの香りが園内に漂っていた。...
![安八百梅園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/2c/6a7479c7327ed41d9dc3e8d9d5be0962.jpg)
安八百梅園
安八百梅園の紅白枝垂れ梅など、かなり咲き始めていた。(2024.2.7)* 東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春を忘るな (菅原道真)...
![大雪警報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/0c/67ece6af0667710106dacca121e332e1.jpg)
大雪警報
今年一番の寒気が到来し、昨日から降りつづき、一面の雪景色となった。(積雪10数センチ)、2024.1.25...
![春告げる蝋梅咲く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/cc/9bb9d5c9032c9090296b4da47e37c177.jpg)
春告げる蝋梅咲く
安八百梅園に、春を告げる蝋梅が咲き始めた。 OM-1,12-100㎜
![おはぎのブログが更新されました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/5d/5b44ba454b4105044478e43f1878ea37.jpg)
おはぎのブログが更新されました!
New Next 日本百景 ☆ 岐阜の箱舟 「 SANYOソーラーアーク 」http://web-rakugo.jugem.jp/?eid=421
![おはぎのブログが更新されました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/9e/2acf34785d594dadca087195b2826563.jpg)
おはぎのブログが更新されました!
New Next 日本百景 ☆ 小さな町の観光名所☆ロームカウチのウォールアート!http://web-rakugo....
![桜吹雪の輪中堤&中須川千本さくら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/19/3a04927dd594ff0d55b71ae6c045cc57.jpg)
桜吹雪の輪中堤&中須川千本さくら
早くも桜が散り始め、輪中堤や中須川堤の千本桜並木は、桜吹雪となった。散る桜 残る桜も 散る桜(良寛)(2023.4.2)...
![名阪近鉄バス・ICカード導入後の様子・・・システムは三重交通に相乗り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/ca/c07914b5a456c37e9a4c4a7ed65adf8a.jpg)
名阪近鉄バス・ICカード導入後の様子・・・システムは三重交通に相乗り
関連ブログ記事・・・2022/6/3付「名阪近鉄バスがようやくICカード導入へ」、2023/1/14付「名...
日曜日のゆるポタ。
tubeにしてみました楽走会 安八ゆるポタ 事前の取材と参加の皆さんの画像で編集しました今週...
![近隣のコスモス畑が満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/42/c6a0382fca32f931b68c4ce8e3a3e8bf.jpg)
近隣のコスモス畑が満開
近所のコスモス畑が見ごろとなっていた。(10/12) OM-1,12-100㎜