#家内 新着一覧

賄いコックの腕前が上がった?
冬場、家内の定番は2回続けて食べられる鍋料理がもっぱら。昨日のお昼前だった。『お昼、白菜たくさんあるし鶏肉入れて水炊きにする。どう?』と問いかけられた。「お昼も夜も、水炊きか・・・ 鶏肉、

家内が出動 玉ねぎ畑が綺麗になった
家内が言いに来た。『玉ねぎの雑草、綺麗になったで。肥料もやっといたで。見て』と。玉ねぎ...

うなぎの蒲焼をセイロ蒸し
大事に少しずつ味わってきた「うなぎの蒲焼」も、これが最後。いつものとおり、セイロ蒸しに...

寒い日は 豚汁?
YouTubeで映画を楽しんでいた時だった。家内から、「お昼、何にする?」との声がかか...

家内の愛車
家内の愛車は、前進が5段ミッションの軽トラ。<5段ミッション>近くの買い物は勿論、高速道...

2人で薬剤散布
昨日は風もない穏やかな天気だったので、家内と2人で手分けし薬剤散布した。家内は、白菜・...

エッ 誕生日? ドキッ!
昨日は朝から小雨がパラついた。今日も朝から小雨がパラつき続けている。畑に出ていく気が失せた。でも嬉しかった。ゆっくりできる。雨さん、ありがとう!...

献血ボランティア お暑い中 ご苦労様です
昨日は暑かった。防災無線放送で案内があった「献血車」が、スーパー駐車場の一角で、終日、...

訳あり イワシのフライ
家内がイワシを買ってきてくれた。自分がイワシのフライが大好きなのを知ってくれている。単...

庭の花
家内が管理している庭の一角にある花壇。花の種類は多くはないが、四季折々に花が咲く。ただ...

栄養補給 うなぎの「セイロ蒸し」!
昨日は暑かった。熱中症危険情報が発令されたほどだった。 ・・・自分・・・炎天下、朝から孫との朝顔ネット張りや畑での軽作業やぬか...