#尺八 新着一覧

諶之丞まつりに出演しました‼️
一昨日は、地元財田町の戸川ダム公園で行われた諶之丞まつりに出演させて頂きました。舞台になる「ふるさと伝承館」は、前面がオープンのほぼ野外ステージなので、風の影響を受けやすく、演奏中音が途...

お琴・三味線教室 / 愛知県岡崎市
ひしだ琴・三味線教室のページへようこそ お箏に憧れのある方、和楽器を弾いてみたい方、和の習い事をお探しの方、お気軽にお問合せください 愛知県...

昨日は合奏会、今日は大阪
昨日は正絃社幹部会主催の合奏会で「松竹梅」と「緑玉石(エメラルド)の雫」を練習しました!...

永代土砂加持供養‼️
昨日、3月23日は、我が家の旦那寺である「密蔵寺」さんで、永代土砂加持供養が行われ、その席...
最近感動した事‼️
最近感動した事‼️一昨日の選抜高校野球開会式での国歌斉唱です。 何気なく、ラジオを聞いていたら、その歌声に心惹かれました。 芯のある歌声でとてものびやか、そして声量も...

桜餅‼️
この季節になると、やっぱり食べたくなる桜餅。 先日、甘いものが欲しくなり、午後のおやつで頂きました。...

第40回「諶之丞まつり」に、出席します‼️
毎年、桜が満開の4月初旬に開催される「諶之丞まつり」今年は、4月5日(土)に三豊市財田町戸川...

尺八~入江要介さん
今朝は子ども達のレッスンで、終わって、R7年度「やさしい箏教室」開催に向け、お母さん方と...

私の民謡尺八の師匠が逝去されました。
私の民謡尺八の師匠、米谷威和久先生が逝去されました。何の因果か、私の誕生日と同じ日でし...

昨日は大阪で新年会でした~!
昨日は大阪で、パンプキンズのかたがたと新年会でした~!北海道モノのお店で石狩鍋ほか・・...

淺川那由多15周年コンサート
ステージに上がる10秒前の本人です。自分との対峙。今日までの歩みをかみしめ、夢を実現するステージへ。行ってらっしゃ〜い。...