#展望 新着一覧

20210402PM 早くも咲き揃ったミツバツツジ〔番外(花見)ウオーク/神山森林公園〕自慢のしだれ桜は春風に舞う
残りサクラを探そうと、県南ウォーク旅の締めに「神山森林公園」に立ち寄ってみた。残りサクラどころか、早くもミツバツツジが満開近く咲き誇っているのを見て驚いた。新緑に映えるピンク色のミツバツ...

20210401PM ここも林道を辿る〔番外(低山)トレック 2/▲岡本山(海陽町 288m)〕山頂は海部川流域を見下ろすパラグライダー基地
海陽町で国道55号線から193号線に乗り換えて山側に入る。[レンゲ畑越しに県南の山々を眺める] ...

20210401AM 林道から尾根筋を辿る〔番外(低山)トレック/▲鍛治屋谷(牟岐町 353m)〕県南の海岸線を大展望
今日は、県南で残っている2低山(▲鍛冶屋谷山・▲岡本山)を歩くことにした。先ずは▲鍛冶屋谷山を目指して牟岐町に向かった。[サクラ並木の見える町道路肩に停めて出発]...

20210331PM 迷路のような細い路地「あわえ」を縫う〔日和佐浦〜厄除け寺「春の薬王寺」〕周回花見ウオーク
15時過ぎ、アップダウンの激しい千羽海崖ロードから日和佐駅に戻ってきた。[JR日和佐駅に戻ってきた]...

20210331 波音が聴こえる起伏激しい海岸線〔日和佐千羽海崖を望む道〜厄除けの街へ〕潮風ハイク
昨夜は「白い灯台」で入浴後、奥の景勝地「えびす洞」前の駐車場で車中泊をしていた。日の出前に遊歩道に向かった。[ 先端の恵比須神社で日の出を待った]...

20210329(4) 県央部のサクラ開花をドライブリレー〔番外(花見)ウオーク/(4)勝浦町「稼勢山中腹の桜園(新種登録された勝浦雛桜)」往復ウオーク〕
少し遅くなったが、昨春以来行けてなかった勝浦町で新種登録された「勝浦雛桜」の咲いている▲...

20210329(3) 県央部のサクラ開花をドライブリレー〔番外(花見)ウオーク/(3)徳島市「徳島植物園〜あづり越え」往復ウオーク〕
13時30分頃、徳島植物園の駐車場に到着した。[それほど混んでいない] [同時期の「歩く徳島」ウォーク以来の二度目]...

20210327(2) 県央部のサクラ開花をドライブリレー〔番外(花見)ウオーク/(2)徳島市「西部公園&眉山公園」展望ウオーク〕
昼前にまず、花見で賑わう蔵本の西部公園周辺を歩いた。[ここも満開見頃の盛況] シダレ桜が散り出し、ソメ...

おろしてくれ
子供の部屋に入ったら「なつ」は展望台に上がってました。確か自分では下りられないはずでは...

20210324PM 地元名産の竹音と涼風に癒される〔番外(低山)トレック/阿南市の▲一升ヶ森〕子供の遊び山
▲明神山を下ってからは、帰宅途上にある阿南市の低山▲一升ヶ森に向かった。登山口付近の路上にクルマを停めて出発する。[付近はタケノコの名産地だ]...

20210324AM コース間違いで一度撤退後、クルマで登頂〔番外(県山)(花見)トレック/▲明神山〕サクラとツバキが満開
昨夜は道の駅「鷲の里」で車中泊していたが冷え込み、余り眠れなかった。始発の大龍寺ロープ...