錦川清流線は岩徳線の川西駅から錦川沿いを走り錦町駅に至る鉄道路線であり、昭和62年(1987)に旧国鉄二次特定地方交通線の岩日線を第三セクター鉄道に転換された鉄道路線である。途中駅の河山駅...
1980年代の国鉄改革で特定地方交通線が指定され、廃止が議論されました。この時は、住民な...
昨日(2023年9月8日)になって、山口県の錦川鉄道について存廃論議があることを知りまし...