#庚申碑 新着一覧
![辰野町横川の青面金剛像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/b2/f3ec5b8f8aee8b5ec210b20463ebac73.jpg)
辰野町横川の青面金剛像
辰野町横川にて 撮影日2022.05.19■ 『庚申信仰』平野 実(角川選書1969年)に**庚申の夜を徹夜で謹慎する守庚申が日本で行われだしたのは、平安時代からと思われるが、一般庶民の間で、ほぼ同趣
![修復終えた庚申碑や念仏句供養碑の記録](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/10/c2c9897743cf4064085876eb49808233.jpg)
修復終えた庚申碑や念仏句供養碑の記録
修復を終えた古碑群について、改めて記録に留めます。ここは集落の中心からは外れ、幹線道路...
![庚申碑など古碑群の修復](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/df/92271edc1ecc3f49d5b2d40875a1bcc7.jpg)
庚申碑など古碑群の修復
我が集落内に庚申碑、念仏句供養碑などの古碑群があります。この度、この古碑群の修復を終え...
![辰野町沢底日向の庚申碑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/d9/83a1e8f933ef28d58be6b3c802816028.jpg)
辰野町沢底日向の庚申碑
上伊那郡辰野町沢底日向 石神・石仏 撮影日2021.10.16■ 辰野町沢底日向で見た青面金剛像2...