#廃屋 新着一覧

下市町の山郷に廃屋を訪ねる
.奈良県吉野郡大淀町の国道309号線 ~ 吉野川に架かる千国橋を渡り ~ 吉野川左岸の県道39号 ~ 下市町阿知賀から山の中へ入って行く ~ 集落の家がなくなって寂しい景色 ~ うす暗い秋野トン

雑賀崎に春がやって来る4
車で雑賀崎の方面へと向かっています。先ほど見学した東照宮も過ぎ、和歌浦漁港のあたりから...

大塔町の山郷に学校も住まいも朽ちてゆく
.《 昨日 4月8日 の続きです 》国道168号線の 「 道の駅 吉野路大塔 」 から南へ下って ...

ザーサイレタス炒飯のお弁当と、雨の鎌倉Part.2
おはようございます今日も素敵なお天気です。今日のお弁当・ザーサイレタス炒飯・ツナ+ミニト...

ひしゃげた屋根
あまりに見事なひしゃげっぷりに、思わず足が止まった。

散歩写真 1082
石川県津幡町***モノクロ写真 → 彷徨う時間

蕎麦の花咲く季節
2021年9月18日 <母>昨日アップの場所から車で清里方面に向かうとそこここに蕎麦畑が出て来ました。屋根の高さまで伸びる蕎麦、、、という訳では無いです。...

橋本市杉尾の635段を歩く
.和歌山県橋本市杉尾へ健康階段歩きです、先日登った 635段を再度登ってきました。635...

川上村寺尾、草木に覆われて家が朽ちてゆく
.奈良県吉野郡川上村寺尾、国道169号線からそんなに離れていない、山麓の斜面の小さな集落...

井戸ポンプ
廃屋に井戸があって、そこに錆び錆びの手押しの井戸ポンプがありまして欲しいな~ っと 天...

十津川村へ ~ 谷瀬の吊橋から小森の山奥へ Ⅱ
.《 昨日の続きです 》村役場横の十津川に架かる橋を渡り小森地区へ向かう「 滝の湯 」 前 ...