#廃貨車 新着一覧

廃貨車探訪 ワム180332
ワム180332製造:1968年 日本車輌群馬県某所で二次利用されているワム80000形のワム180332。二次量産車ながら表記類も読み取れる状態で綺麗に残っています。この付近には数台

廃貨車探訪 ワム60000形
昨日はワム80000形の番号不明車を纏めたので今回はワム60000形の番号不明車を一部紹介したい...

廃貨車探訪 ワム80000形
今年も残すところあと4日。つい最近2021年になったと思ったらあっという間に年末に…。という...

廃貨車探訪 ワラ2091
以前も紹介したワラ2091。冬になったので再訪してきました。草が枯れていたので今回は車番も...

廃貨車探訪 西武鉄道テキ401形テキ403・406
テキ403テキ406埼玉県内某所で倉庫利用されている西武鉄道のテキ401形。6両が製造されたテキ4...

廃貨車探訪 ワム60000形
埼玉県内で廃車体利用されているワム60000形2両。昔からこの場所にあるのは把握してましたが...

廃貨車探訪 ワラ1形 ワラ756・ワラ662
長野県内某所で倉庫利用されているワラ756。銀色に塗られていますが番号は読み取れました。浮...

廃貨車探訪 ワフ35000形ワフ35632
形式 ワフ35000製造 1940年(昭和15年)改造 1964年(昭和39年)長野県内某所で保存(?)されて...

廃貨車探訪 ワム80000形ワム584034
群馬県内で倉庫利用されているワム80000形のワム584034。二次量産車と同じ車体ながら常備駅と...

廃貨車探訪 ポム1形ポム20
製造:1959年国鉄長野工場常備駅:大府駅愛知県内某所で倉庫利用されている国鉄ポム1形のポム20...

廃貨車探訪 ワラ1形
今回はワラ1形の廃車体をブログであまり取り上げていないと思ったので複数両掲載します。まず...