#弥高山 新着一覧
![弥高山「岡山県高梁市川上町高山」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/f4/e095e58aeaa3ecead176e995b80397e3.jpg)
弥高山「岡山県高梁市川上町高山」
今日も、天気が晴れたり曇ったりでした 気温は、この時期にしては暖かく最低気温が5℃最高気温が12℃でした 数日前に、今度は弥高山「高梁市川上町高山」に雪山を見に行きまし
初日の出2024 弥高山
初日の出2024 弥高山
![天空の道 360度の大展望 弥高山 岡山県高梁市川上町高山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/fa/7a1dfa6d64517e0edc0235927c692ca3.jpg)
天空の道 360度の大展望 弥高山 岡山県高梁市川上町高山
訪問日:令和5年5月1日(月)弥高山に向かう途中、小田川に鯉のぼりがあがっていました。もう...
![弥高山標高654mからの絶景。ここでも見つけた「彩雲」 全国で目撃されたぞ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/7c/43a96d580710e94454efd7961c8c26fa.jpg)
弥高山標高654mからの絶景。ここでも見つけた「彩雲」 全国で目撃されたぞ!
弥高山標高654mからの絶景ツツジが出迎えてくれた お天気もよく、遠くまで見渡せる最高のランドマーク...
![井原市芳井の小田川の鯉ぼりが、豪快に泳いでます それから「彩雲」を目撃!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/64/3746e2e399dc6f4098d741055881c6dd.jpg)
井原市芳井の小田川の鯉ぼりが、豪快に泳いでます それから「彩雲」を目撃!
井原市芳井、鯉のぼりが豪快に泳いでますそれから「彩雲」を目撃しました! 毎年このGW中にここを通ってどこか...
![弥高山②瀬戸内海「高梁市川上町高山」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/a1/1a03e23c573c87acf338692640fe2b78.jpg)
弥高山②瀬戸内海「高梁市川上町高山」
弥高山「高梁市川上町高山」から瀬戸内海が見えました- 今日は、朝から良い天気でしたが気温...
![弥高山①大山「高梁市川上町高山」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/00/044b3361e49c2786a7671404eef2a27d.jpg)
弥高山①大山「高梁市川上町高山」
弥高山「高梁市川上町高山」から大山が見えました- 今朝もかなり冷えました、午前中は晴れて...
![40年ぶりに再会した人達とツーリングしてきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/78/4754c6d107749636e829187b1d1f86a5.jpg)
40年ぶりに再会した人達とツーリングしてきた。
ショベルヘッド、ツインカムエボリューション、1800㏄、ハーレー3台と私BMWR1200RTの4台だ...
![岡山県南西部ツーリング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/0d/95049781f999fdd4912dcdc4d567e760.jpg)
岡山県南西部ツーリング
先日ですが、まん延防止明けに仲間と岡山県南西部ツーリングしてきました。ワシのブラックバ...
![ツツジが満開、弥高山 頂上からの眺めも最高でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/27/8b1064d02323a4cdb8bfecd28ca5824e.jpg)
ツツジが満開、弥高山 頂上からの眺めも最高でした
ツツジが満開、弥高山頂上からの眺めも最高でした周りの山々よりひき際高い位置から眺めるこ...
![弥高山・・・高梁市川上町高山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/b8/d406863bc9a44e82bea083f69f8758c9.jpg)
弥高山・・・高梁市川上町高山
弥高山・・・高梁市川上町高山- 今日も、天気がハッキリしない日でした 昨日のつづき・・・片塚山神社から県道297号から市道を走り国道313号線...