#御正忌報恩講 新着一覧
![2025年 初積雪 御正忌報恩講](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/59/16604c337624b5062c19e1bc9abbfd67.jpg)
2025年 初積雪 御正忌報恩講
昨日から、佐賀の平野部でも雪が舞い、昨夜から薄っすら積雪。 西本願寺では、昨日午後から御正忌報恩講 が始まりました。 親鸞聖人の命日は旧暦で11月2A
三が日が過ぎて
最低気温は0℃くらいでも、日中13℃位、陽射しがあり穏やかな正月3が日でした。 お正月もご門徒さんがお参りくださっています...
![御正忌報恩講終わる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/4d/f50e0fc5f6873d7ded2d26dba0720053.jpg)
御正忌報恩講終わる
今年初めての生け花稽古はボケの1種生けを。 さて、1月16日(新暦)の親鸞聖人の御命日をご縁とする御正忌報恩講(ごしょ...
![法専寺御正忌報恩講](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/f1/774277eee804f20c9acb0308dbaebec3.jpg)
法専寺御正忌報恩講
1月16日(新暦)の親鸞聖人の御命日をご縁とする「御正忌報恩講」。 当寺は新年早々でしたが、住職が世間の勤務もあるので、勤務先がお休みのこの3
![新年のご案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/b4/053b8b2da0690905626fa2953085bd56.jpg)
新年のご案内
今年もあと1週間。 年末年始のご案内です。 元旦会 お寺の初詣です。 30分くらいの集いです。 毎年、元旦会だけは、私ども着物を着てご門徒さんをお迎えしています。...
![法専寺御正忌報恩講その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/19/ae8591a084526c702b8287010ee38161.jpg)
法専寺御正忌報恩講その3
きょうは当寺の御正忌報恩講ご満座(最終日)でした。3年ぶりにお斎を作り。 参詣の皆さまには、お弁当として、お持ち帰りいただきました...
![法専寺御正忌報恩講](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/78/da359e33f07cfb2f3c698bb93f472885.jpg)
法専寺御正忌報恩講
久しぶりの雨も上がり、連休の7日〜9日、当寺の御正忌報恩講(ごしょうきほうおんこう・親鸞聖人の祥月命日...
![御正忌報恩講](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ff/1c2f938efe5edca7d0af7052bab55aca.jpg)
御正忌報恩講
親鸞聖人の御命日をご縁とした法要を「御正忌報恩講」(ごしょうきほうおんこう)と言います。 本願寺派では毎...
- 前へ
- 1
- 次へ