#御開扉 新着一覧

物語の途中ですが、ここで本年最後の大石寺御登山について報告致します。
[2024年12月7日07時12分 天候:晴 JR(東海)東京駅 東海道新幹線ホーム→東海道新幹線705A列車・1号車内] もう何度も撮っている駅名看板。 ほんと、私はホームの駅名看板を撮

第一回支部総登山、日蓮正宗総本山富士大石寺
今年最初の支部総登山が、三月三十、三十一日にわたって、行われた。大御本尊様にもお会い...

物語の途中ですが、ここで初登山の報告を致します。
[2024年2月18日06時20分 天候:晴 東京都千代田区丸の内 東京駅高速バスター...

物語の途中ですが、ここで大石寺参詣のもようについて御報告致します。
本日9月23日は秋分の日である。 春分の日の同様、昼の長さと夜の長さが同じ日とされる...

第一回寿海寺支部宗祖日蓮大聖人御生誕八百年慶祝記念総登山
見事な桜の花です。日蓮正宗、三門です。これだけの人々が、御開扉をお待ちしております。車...

待乳山本聖天(正しくは待乳山本龍院)!毎年恒例の大根まつりには多くの信仰者が訪れる!
≪待乳山本聖天(正しくは待乳山本龍院)!毎年恒例の大根まつりには多くの信仰...
御開扉願唱題会に参詣
本日、午後一時から、日蓮正宗総本山富士大石寺にて、御法主上人猊下様の拝謁を賜り、全国...
富士急静岡バス、来月より運転再開!
http://www.shizuokabus.co.jp/2020/05/19/6132/ http://www.shizuokabus.co.jp/2020/06/1...
- 前へ
- 1
- 次へ