#捷号作戦 新着一覧
![望洋−30(沖縄防衛作戦)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/ea/1857d8a18075195bae2fb2b4af12722c.jpg)
望洋−30(沖縄防衛作戦)
(第4章 南西諸島防衛) 19.沖縄防衛作戦 南西諸島は、九州と台湾をつなぐ約1,200Kmにわたる島嶼群で、東シナ海と太平洋の境をなすものである。沖縄諸島はこ
![望洋−28(フィリピン沖海戦(レイテ沖海戦))](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/c8/b10da351791f56a4223f53cf64630f9f.jpg)
望洋−28(フィリピン沖海戦(レイテ沖海戦))
17.フィリッピン沖海戦(レイテ沖海戦)昭和19年(1944年)10月20日から25日にかけてフィリピ...
![望洋−27(太平洋地域の戦況(昭和19年後半))](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/51/e5a4a8e9c3afb45fff75f1664da5eb3c.jpg)
望洋−27(太平洋地域の戦況(昭和19年後半))
16.太平洋地域の戦況(昭和19年後半) 中部太平洋のトラック島に続き、要地サイパン島も陥落した。連合艦隊主力を挙げての決戦(あ号作機)したが、失敗に...
![望洋−26(太平洋地域の戦況概要)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/6a/1a0da47e3d10129c9504a7597b645e87.jpg)
望洋−26(太平洋地域の戦況概要)
15.太平洋地域の戦況概要 大東亜戦争大東亜戦争の宣戦詔書は、昭和16年(1941年)12月6日の大本営政府連絡会議で決定の後、上奏、裁可を経て、12月8日午前...
- 前へ
- 1
- 次へ