#排気ダンパー 新着一覧
下呂温泉のとある宿にて
至福の一時です。温泉地で仕事、ホテルのレストランは予約でいっぱい。温泉後の一杯は部屋飲み。トリスとは? 情けない初トリスです。早くお金持ちになりたいものですなぁ、しみじみ
フジローヤル R103、105で「チャフ飛ばし」をやってる人へ
風力の問題ではなく、立ち上がりダクト形状の問題。当店購入の場合は、風力も新品で高効率フ...
【排気ダンパー⠀】は何故、操作してはいけないのか?③ 再考しようぜ
【XXXX焙煎】にモノ申そう。------------------------【排気ダンパー】を操作しても、毎回同...
仕事の後の街歩き。
関西でひと仕事、帰りは京都で泊り、夕食処までそぞろ歩きLeitz phoneで一切操作なしテキトー...
【ニュートラルのデタラメ】【排気ダンパー操作の弊害】を実際に肉眼で確認する「講座」
本物を目の前で見せるよ!馬鹿はお断わり。「中点」小僧卒業しよう! ---------------------...
排気ダンパーは何故あるのか?② 答えられる人はいるの?
世界中で、日本のコーヒー焙煎だけ「オカルト」です。ドイツのプロバットで一緒に受講した数...
【岐阜県 瑞浪市】出張
仕事中はカメラなし信号待ち以上!
【焙煎講座】 熊谷市から・・・
講座風景を写真撮り忘れました。今日は何故か、忙しかったですね。開業を目指して確実な前進...
メリタのAROMAフィルター
久しぶりに、メリタのフィルターを検証している、以前、これを使ってた時に肉厚で改造の限界...
コーヒー豆がとどく
日々の日記代わりなら記事になる。ここからどう広げて行くのか?日々の風景である。
ハンドピックは技術ではない。馬鹿に独りよがり。
通常の市場に存在しない粗悪な豆を買って、それを見た目だけきれいにしておいしくなると思っ...