#新型コロナウィルス感染症 新着一覧
![本日から始まったオンラインに依る「ICTリーダー養成講座」の第1回目に、爺やも参加して・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/5e/f9b33833056322853cf15408bdf877c3.jpg)
本日から始まったオンラインに依る「ICTリーダー養成講座」の第1回目に、爺やも参加して・・・
爺やは2016年の6月から8月迄の期間中8回に渡って、市の情報企画が主催する「ICTリーダー養成講座」を初めて受講し、講座が終了した時点で市の情報ボランティアに登録して、時間の余裕が出来た時に、...
![「特別定額給付金支給のお知らせ」と書かれた封書が、爺やんちへも数日前に届きましたので・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/ef/3c17fd05a8f5cb8aa537ce5dbe38a716.jpg)
「特別定額給付金支給のお知らせ」と書かれた封書が、爺やんちへも数日前に届きましたので・・・
新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下に、生活の維持に必要な場合を除き外...
![クリニックの患者数激減が意味するもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/d3/a592c8451693da6fc7964c9ba89c8eb4.jpg)
クリニックの患者数激減が意味するもの
新型コロナウィルスが流行してから医療機関を訪れる患者の数が激減しているらしい(図参照...
![下水のSars-CoV-2ウィルス検出がCovid-19の流行予測に役立つ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/02/9e774a32a5dee5318fd28b2c40b5e280.jpg)
下水のSars-CoV-2ウィルス検出がCovid-19の流行予測に役立つ!
米イェール大学のJordan Pecciaらは、人口約20万人の下水を処理する米コネチカット州ニューヘイブンの下水処理場で下水汚泥試料を毎日採取し、新型コロナウイルスのRNAを...
![メールで連絡が有った、昨日の爺やの行動履歴を「タイムライン」で確認してみると・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/2b/0c5ead5c84984d164877822295991c57.jpg)
メールで連絡が有った、昨日の爺やの行動履歴を「タイムライン」で確認してみると・・・
本日のお昼前にメールを確認すると、Google Maps Timeline から「あなたの5 月のハイライトを...
![「アベノマスク」とも云われていますガーゼ製の布マスク2枚が、地元の郵便局から昨日爺やんちへも配達されて・・・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/ab/aa4a1171bb5bd161a46f5988f88005e0.gif)
「アベノマスク」とも云われていますガーゼ製の布マスク2枚が、地元の郵便局から昨日爺やんちへも配達されて・・・・・・
今年の1月下旬頃から、新型コロナウイルス感染症の世界規模での大流行に依りパンデミックを起...
![以前に申し込みを済ませておいた講座の、「受講決定」の連絡メールが本日届きましたので・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/91/58445b283adcc52369c5dd4c68f2bf65.jpg)
以前に申し込みを済ませておいた講座の、「受講決定」の連絡メールが本日届きましたので・・・
爺やは2016年の6月から8月迄の期間中8回に渡って、市の情報企画が主催する「ICTリーダー養...
![ファクターXの解明: 風邪を引いた人は新型コロナに罹りにくい?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/5b/5ed1af33bd40f82f2df777d560c163cd.jpg)
ファクターXの解明: 風邪を引いた人は新型コロナに罹りにくい?
日本では中国や欧米に比べてゆるい規制しかしてないのに、新型コロナ感染症(COVID-19)の感...
![日本における感染症の歴史](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/b2/e031389b5d8433e0da605b93296e28bd.jpg)
日本における感染症の歴史
文献上の最古の記録は日本書紀に崇神五年(三世紀後半)「国内に疾病多くして、民死亡(ま...
![感染の歴史は繰り返す:ソニア・シャー 『感染源』 読解](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/f8/60ea651dbf08861d0e8a040c07b8c915.jpg)
感染の歴史は繰り返す:ソニア・シャー 『感染源』 読解
ソニア・シャー『感染源』—防御不能のパンデミックを追う(上原ゆうこ訳)原書房、2017 社会が大きなリ...
![新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染経路について](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/c1/9c784854d8d509ee9c6328e027ae034c.jpg)
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染経路について
Covid-19ウィルスの感染経路として接触感染、飛沫感染、エアロゾル感染、空気感染、塵埃感...