#日本舞踊着付け 新着一覧
![明日から、広島と福岡の「特別講座」を開催します ❣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/55/7c70f2df61efae53e51fa334c96bfb4d.jpg)
明日から、広島と福岡の「特別講座」を開催します ❣
10月10日から3日間。/着流しから裾引きまで、6講座。明日、10月10日(火)の「アステールプラザ広島」の2講座を皮切りに、「広島と福岡の日本舞踊着付けの専門講座」が開催されます。広島では、武士の礼
![「日本舞踊専門着付け講座」年末までの日程 ❣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/3c/9ca4d0d3ddc1a59df7827be65db9104e.jpg)
「日本舞踊専門着付け講座」年末までの日程 ❣
浅草・広島・福岡で一年の締めくくり長年にわたって、「きつけ塾いちき」が毎月開催している...
![「伊都文化会館」で「舞踊と歌まつり」開催❣/福岡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/c0/26ba80e3b107ab15a0ec14f6fe9597ba.jpg)
「伊都文化会館」で「舞踊と歌まつり」開催❣/福岡
芳柳流、花柳流、勝美流の着付けとメイクを承りました。去る9月30日(土)、福岡県糸島市の「伊...
![浅草講座…舞踊と振袖の専門講座開催 ❣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/89/32b3bb99c07c9e6ba2fe400531574b02.jpg)
浅草講座…舞踊と振袖の専門講座開催 ❣
振袖講座に各地から7名が参加9月20日(水)から21日(木)の2日間、三年半ぶりに開催された、「...
![明日から二日間、浅草で「日本舞踊と振袖の着付け専門講座」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/a0/55eb72fe7a90d78602fce90b8dc95a87.jpg)
明日から二日間、浅草で「日本舞踊と振袖の着付け専門講座」
9月20日(水)、21日(木)、浅草西会館で3講座開催予定。「きつけ塾いちき」が、3年半ぶりに、「...
![「嬉野伝統芸能保存会」創立4周年記念公演、大盛況で幕❣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/f8/272bbcd5e9ff8a899b0e73539fbf729b.jpg)
「嬉野伝統芸能保存会」創立4周年記念公演、大盛況で幕❣
最終章の、「大月みやこ歌謡ショー」も満席で…9月17日(日)、佐賀市文化会館で行われた、「嬉野伝統芸能保存会・創立4周年記念公演が行われま...
![明日、「嬉野伝統芸能保存会、創立4周年記念公演」❣/佐賀市文化会館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/21/52656763fd00e392c57cb29a1af5b7c5.jpg)
明日、「嬉野伝統芸能保存会、創立4周年記念公演」❣/佐賀市文化会館
今日(9月16日)は、本番前日のリハーサル。9月17日(日)、佐賀市の文化会館で、「嬉野伝統芸能...
![日本舞踊の着付けはお任せ ❣/福岡講座は今日が一日目。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/49/40b4b8da4edb28359862e283282c9684.jpg)
日本舞踊の着付けはお任せ ❣/福岡講座は今日が一日目。
「日本舞踊着付けの専門講座」…既定の時間を忘れておけいこ ❣9月13日(水)行われた、「ホテル・ポートヒルズ福岡」の「日本舞踊着付けの専門講座」。「日本...
![広島で、「日本舞踊着付け専門講座」。2講座開催されました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/be/51a8c819f2206e41da8f4ba71eda2b3a.jpg)
広島で、「日本舞踊着付け専門講座」。2講座開催されました。
裾引きに「文庫」や「紗の着付け」、はしょりに「つの出し」や「後見結び」など。9月12日(火)...
![広島・福岡、3日間で6講座開催 ❣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/d7/c2ed82012ac8e0620883c8eb26ed5a18.jpg)
広島・福岡、3日間で6講座開催 ❣
愛知、岡山、広島、山口、福岡、熊本から10名ほどの受講生が…9月12日(火)は「アステールプラザ広島」で2講座。9月13日(水...
![いよいよ、来週…広島から、「日本舞踊着付け専門講座 ❣」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/55/7c70f2df61efae53e51fa334c96bfb4d.jpg)
いよいよ、来週…広島から、「日本舞踊着付け専門講座 ❣」
9月12日(火)は、アステールプラザ広島で2講座開催。いよいよ9月講座の始まりです。広島講座...