#旧街道を行く 新着一覧
![旧長崎街道を行く 佐賀城下~肥前山口駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/36/f8ebd7f0e505029bb17280b38afdfcb0.jpg)
旧長崎街道を行く 佐賀城下~肥前山口駅
◆佐賀城下 東構口。ここから佐賀宿です。 番所跡 この横に立っている標は佐賀市内の街道沿いにはいたるところに建っていて誘導してくれます。 野中烏犀圓(のなかうさいえん) 薬
![旧長崎街道を行く 中原宿~神埼宿~境原宿~佐賀城下へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/fb/aebd1710cc5feef36a8931fa02084a4a.jpg)
旧長崎街道を行く 中原宿~神埼宿~境原宿~佐賀城下へ
◆中原宿 この祇園社の近くに宿の東の木戸があったようです。 左側の赤い屋根、岡崎屋です。...
![旧長崎街道を行く 弥生が丘駅~田代宿~轟木宿~中原へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/06/6902e868c108712789c6c4a383fe465a.jpg)
旧長崎街道を行く 弥生が丘駅~田代宿~轟木宿~中原へ
旧長崎街道を行く3日目は佐賀県横断です。 JR鹿児島本線弥生が丘駅前からのスタートです。高...
![旧長崎街道を行く 山家宿~原田宿~田代(鳥栖)へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/7a/7dd5eff365d9fbe9951d4ea72e0f3221.jpg)
旧長崎街道を行く 山家宿~原田宿~田代(鳥栖)へ
◆山家宿 宿の大庄屋役宅跡 この脇に東構え口があったと。 問屋場跡 この郵便局は明治初頭...
![旧長崎街道を行く 内野宿~冷水越し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/2b/d97b3a2b20954ea7d6078de37a0251f4.jpg)
旧長崎街道を行く 内野宿~冷水越し
◆内野宿 東構口跡 内野宿に入りました。 旅籠若松屋跡 こじんまりとした宿の割に旅籠が多...
![旧長崎街道を行く 小竹駅~飯塚宿~内野へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/ef/342ad812492c060648dc7eb964f481c0.jpg)
旧長崎街道を行く 小竹駅~飯塚宿~内野へ
中2日。「旧長崎街道を行く」の続編です。小竹駅前、朝8時30分過ぎ。今日は非常に良い天気で...
![旧長崎街道を行く 黒崎宿~木屋瀬宿~飯塚へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/f6/f817ddbf4f94d1b0b10159b38fb69a13.jpg)
旧長崎街道を行く 黒崎宿~木屋瀬宿~飯塚へ
◆黒崎宿 東構え口 番所。ここが宿場の入り口です。JR鹿児島本線。この辺りが本陣跡です。 ...
![旧長崎街道を行く 小倉・常盤橋~黒崎へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/62/ea413790a79407c357a2ee41335a8193.jpg)
旧長崎街道を行く 小倉・常盤橋~黒崎へ
九州の大動脈「旧長崎街道」の起点は小倉の常盤橋です。 常盤橋常盤橋の由来 ここが長崎街...
![旧門司往還を行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/ee/39e46e685dfdcdbfe13622d8b34ee8ac.jpg)
旧門司往還を行く
せっかくの九州。九州の大動脈「旧長崎街道」を走ってみます。その前に九州上陸から街道起点...
![旧日光道中を行く 今市宿~鉢石宿・神橋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/b6/77b3d40743fd53981c46a6556e3387b5.jpg)
旧日光道中を行く 今市宿~鉢石宿・神橋
昨年中に終了予定だった「旧日光道中を行く」は土砂降りの雨に見舞われ、10km弱を残して中断...
![旧日光道中を行く 大沢宿~今市宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/18/13b93943796913d1b90385fd2b4f7c55.jpg)
旧日光道中を行く 大沢宿~今市宿
●19番目:杉並木が多く残る 『大沢宿』「徳次郎の六本杉」を過ぎると大沢宿に向かっていくこ...