#長崎街道 新着一覧
![(短歌)古地図の場所に寺は残りぬ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/da/f2dbcc91092eb41c314276a5f7015674.jpg)
(短歌)古地図の場所に寺は残りぬ
いにしえの面影求め歩く街古地図の場所に寺は残りぬ・・・・・・時おり江戸時代に街道だったり集落だったりした場所を散歩するのが楽しみのひとつだが、古地図の場所に今も残っているものを知るとその...
![(短歌)何の石碑かさだかならねど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/bc/5dc97f03e158b9609b22ef3b70148a3e.jpg)
(短歌)何の石碑かさだかならねど
街道に 人行き交いし跡を見る何の石碑かさだかならねど・・・・・・消えゆくものの面影を求め...
![(短歌)今日も佛は見守りたまふ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/e3/3f20f096b0d735570bbfaacbafac5ea1.jpg)
(短歌)今日も佛は見守りたまふ
街道を行き交う人の安穏を今日も佛は見守りたまふ・・・・・嬉野市の轟の滝公園の近くの旧長...
![黒おこし(諫早おこし)とシュガーロード](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/d0/aa01d9dd741e9a15ab92f11495428222.jpg)
黒おこし(諫早おこし)とシュガーロード
カスドース、一口香と長崎のお菓子について書かせていただきましたが、最後のお菓子は、杉谷...
![長崎街道「曲里の松並木」と「むさしの森珈琲」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/4c/f11a91c227c4a589393d04407db149d1.jpg)
長崎街道「曲里の松並木」と「むさしの森珈琲」
JR黒崎駅から歩いて10分、八幡西図書館のすぐ傍に旧長崎街道の「曲里(まがり)の松並木」が...
地名夜話「時津街道」
地名ちょこっと紹介 【時津街道】長崎県とぎつかいどう。全国的な知名度は極めて低い街道で、...
![近場の穴場(山家宿)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/b4/bd60f1b4b9d9dc558e44f431fea8031c.jpg)
近場の穴場(山家宿)
【2週間前の?おさらいを】 ゴールデンウィークの中で数少ないワタシの休日😅 …の中で唯一...
![徘徊とHAPPY泡〜🤩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/66/bf956903a458556a21feb5d956b39f7d.jpg)
徘徊とHAPPY泡〜🤩
【吉野ケ里公園駅から佐賀市内を小走り♪】 唯一の休日・日曜日の昨日は… 吉野ケ里公園駅か...
![ロゲイニング気分で🤩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/03/16707c46f19aeed2bf4fd75bdd248e48.jpg)
ロゲイニング気分で🤩
【やっぱり歩きで…】 2週間ぶりの?外活👍 介護の仕事とフィットネスの仕事と学校の仕事のト...
![北九州市八幡西区 「長崎街道木屋瀬宿」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/7f/9980070f03161e563d89ada2692bae48.jpg)
北九州市八幡西区 「長崎街道木屋瀬宿」
![春を彩るサクラ もう少しで桜の季節です 北九州 紫川沿い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/b9/111f65b088d58ede07e79136c9d0c884.jpg)
春を彩るサクラ もう少しで桜の季節です 北九州 紫川沿い
ZENRIN MUSEUM リバーウォーク北九州 朝日新聞社 NHK ・・昔はデパートの玉屋があったそうです。井筒屋 大きな川が紫川。 北九州市ホームページから引用...