#昆虫など 新着一覧
庭の花
10月2日(火) 暑さが少し落ち着き庭にも花が咲き始めました 草むしりをしながら見ていると 見た事も無く 名前もわからない昆虫の幼虫などもいました キキョウ(桔梗) アカ...
カメムシ嫌い!のかた、ごめんなさいね
先ず、台風の被害に遭われた皆さまに、心からのお見舞いを申しあげます。私も、子供の頃には...
幼いボーイフレンドが見つけた!
私の一番若いポーイフレンド(6歳)が遊びに来て魚釣りゲームをしているとき、彼が「あ、カ...
トリバガの新しいのを見つけたよ!
新しく出来たボーイフレンド(6歳!)に見せたくて、バッタの脱皮殻を探し歩いていましたが、...
お食事中!
ミニヒマワリキクイモの葉っぱで、ムシの姿を探しているとあ、居ました、いました!ムシヒキ...
脱皮して一人前の色に
ある朝早く、葉っぱの上にいたのですが、とても白っぽいので脱皮がらかと思いました。でもそ...
草刈りの翌日の贈り物
昨日の朝のこと、カーテンを開けたら窓のレールの所に、見慣れぬ小さな昆虫が挟み込まれても...
大きくなるには
大きくなるためには脱皮をしなければなりません。上の写真は、通りがかりにふと見た葉っぱの...
連日の猛暑で元気なグンバイムシ!
梅雨のあいだ伸び悩んでいたヒマワリが、やっと大きな花を咲かせました!周りには小さい花を...
- 前へ
- 1
- 次へ