#昭和の懐メロ 新着一覧
青山ミチ没
🎤青山ミチ「風吹く丘で」(1966)ヴィレッジ・シンガーズ「亜麻色の髪の乙女」(1968) #昭和の懐メロ/島谷ひとみ「亜麻色の髪の乙女」(2002)靜婷「這一樣東西」王心凌「月光」#cpop7:44
『はだしのゲン』の替え歌(5巻~10巻)
5巻「♪月夜の晩に火事があって水を持って来い木兵衛さん…」の原曲はわからない。5巻でゲンが靴磨きの時にやった浪曲は「佐渡おけさ」(...
さだまさし「秋桜」
2015年10月12日(月)@kyojitsurekishi #昭和の懐メロ【連載コラム】稚菜、さだまさしの「秋桜...
![『花子とアン』第17週](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/d4/70bb386b41aa382652e4dd4c0252a84f.jpg)
『花子とアン』第17週
2014年05月03日(土)@kyojitsurekishi #花子とアン 劇中劇で仲間由紀恵がジュリエットの役。...
『はだしのゲン』における替え歌と原曲どおりの歌(1巻~4巻)
1巻でゲンが歌っている「♪朝だ五時半だ…」は「月月火水木金金」。昭が疎開に行った時、三年第五班が歌っていた「♪太郎は父のふるさとへ、花子は母のふる...
尾崎豊の歌を今の時代から見ると(聴くと)
尾崎豊の歌も今となっては時代が変わったという感じがする。「♪夜の校舎窓ガラス壊して回った」(「卒業」) ...